Nicotto Town


かきくけこのブログ。


アスペルガー夫に八つ当たりされた日だった。

今日は夫が月一の精神科に通院する日だった。精神科から帰ってきて、家に入ったら夫の機嫌が悪い。キレまくってる。夫が妻の私に八つ当たりしてるな~とこっちもイラっとした。よっぽど精神科のカウンセラーに何かイラっとする事を言われたのか?という位、理不尽な怒り。理不尽に私に八つ当たりする。はぁ…最悪だ。と思っていた。世の中の妻という生き物には、そういう事が多かれ少なかれあるだろうと思った。



 イライラしていた夫、7/4本日夕方に名古屋市水道局に電話した時も、「あ~今ね~忙しいんでえ~は~?」みたいな意味不明な事を言って「やっぱいいわ」という、謎の電話をしていた。自分の感情がむしゃくしゃしたら妻にだけ八つ当たりをするなら、弱い立場の人に八つ当たりするなんて気持ち悪すぎると思うのですが、アスペルガー症候群の夫は弱いモノ虐めしてるわけじゃないんですよね。妻だろうが、市役所の偉い役人だろうが、イラっとしたらキレたテンションでそのままキレ散らかすというのが、性分というものなのでしょう。アスペルガーだから、というワケでもないかもしれません。私の夫がキレたらキレ散らかすという性格なのかもしれません。弱い人に八つ当たりしてるというワケじゃなく、誰彼構わずキレるところが、弱い人にだけ暴力をふるう人よりはいいかな。と、なんにも悪くないのに主人に八つ当たりされたにも関わらず、私の主人ってほんとどーしょーもねぇな。ってなんだかまぁいっかな。と普通に怒りは湧かなかった。妻にだけ隠れて家で陰湿な暴力をふるって鬱憤を晴らしている…みたいな男だったら嫌だな~と思うんですけど、アスペルガー症候群の私の夫は、そういう陰湿な暴力性とは無縁なんじゃないかな。と、まぁ酷い事しているのにもかかわらず、酷い人とは思えないんですよね。私からみて。そういうわけで、いつも私は精神病の人の問題点というのがいつもわからない、むしろアスペルガーって美点ではないかと思ってもしまうんですけども。世界基準でいうと私の考え方は病んでるのでしょうね。アスペルガーだからといって、市役所に迷惑かけても無罪というわけでないし、そんな事が冗談で許されないのが成人というものだと思うし。なんかカワイイとか思うのは自由ですが、夫に直接迷惑かけられた役人は、市民という優遇された立場から八つ当たりみたいにされたと思っているだろうから、そういうのをもっと考えてもいいのではないのだろうか…と、私は思うのですが。よっっっっっっxtぅttぅぽど、病院で嫌な事があったんだろうか…。夫がそんなにキレ散らかすのって、毎日というわけでは無いですから。まぁ許容範囲かな、と思う私が世界基準で言うとおかしいほうなのかも。世界基準のWHOとかに照らせば、やっぱり妻や市役所の人に八つ当たりすると、問題ありとみなされるのが、現代の医学の基準だそうですぞ。日本社会でまだ生きたいと思う人は、そうキモに留めておいても、損は無いとおもいます。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.