Nicotto Town


今日の楽しかった事♪


京都の夏


以前、寒い時期に嵐山の竹林の小径に行ってウグイス色の竹を見た時に、

いや!竹は緑じゃないと!と思ったので、きっと今が青竹の季節だろうと
竹林の小径リベンジ!に京都に行ってきました^^
朝早いと空気がきれいですがすがしいし、人もまばらなので始発ですw
目的地が竹林だけだと寂しいので、桂離宮も9時に予約取りました。
最寄り駅を始発で出ても、嵐山に着くのは7時。
それから竹林の小径まで往復して1時間、
桂まで戻って朝食を取って桂離宮まで行くのに40分。
朝からなかなかのハードスケジュールw

霧なのか靄なのか、渡月橋がマイナスイオンでお出迎え^^
竹林ではウグイスがきれいな鳴き声でお出迎え^^
この前よりもちょっと青くなった竹もお出迎えw
桂離宮ではその時間に予約した40人ぐらいが団体で
職員さんの説明を聞きながら一周します。
その職員さんのお話がところどころ面白いw
例えると、黒部ダムに行くトロリーバスの始発駅で
お弁当を売る駅員さんみたいw(Youtubeで探してみて)
桂離宮は、今では後継がいなくて残絶してしまった八条宮家の
別荘として建てられたそうで、春夏秋冬いつでもお庭が楽しめるように
作られているんですって。人気はやっぱり秋の紅葉の時期だそう。

ともかく暑くて、1日で4回も喫茶店で休憩するぐらい。
四条のあたりではずっと祇園祭のお囃子が流れてました。
7月1日から始まっている祇園祭、再来週あたりがメインだものね。

アバター
2025/07/08 00:29
京都の夏は暑いらしいですからね~
団体さんに紛れて解説聞きながらめぐるのはたのしいですね!
アバター
2025/07/07 19:29
京都、いいなあ~
今年は謎の予言の影響で中国人観光客が少ないらしいから
祇園祭行くならいまだったかもって悔やんでます

高2の8月はじめに修学旅行で京都に行って
そりゃもう暑くて熱中症寸前になったので
8月にはいかないって決めている…
アバター
2025/07/07 06:34
ひじきさん おはようございます

清涼感が漂うお話でとっても涼しげ
京都満喫ですね~
近いから季節に合わせていけますね
楽しいお話ありがとうございました
アバター
2025/07/06 20:46
さすがひじきちゃん
京都を満喫していますね~~~

私は涼しくなってから行きたい。。。。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.