Nicotto Town



豊橋カレーうどんと美味しいものの旅(ざっくり

今日は七夕(笑)

いまは晴れて暑いのですが
なにしろ曇天特異日。

午後から雲が出て雨が降るかも
って感じの長野の山奥ですー。

さて今回の旅行の話が出たのは
例の予言のことを知る前でした(笑)

ありゃ、またすごい日に海辺のホテルだなー。

まったく根拠はないのだけど
これは外れると確信。

ええ、後出しじゃんけんですけどーヽ(^o^)丿

前もって言うと自分がそれに
こだわっちゃうもんですからねー。

あ、ちなみに日にち指定しての予言ってさー
1/365で当たりますからね。

かなりの確率の高さですよ。
宝くじで高額当選することに比べたら
1万倍くらい当たりやすいかもしれません(笑)

まだまだバスの予約もできないくらい
4月か5月くらいでしたかねー
「さつき」さんからお誘いが。

あ、だらだら書きそうだ(^▽^;)

ザックリ書かなきゃ。
ま、とにかくバスの予約して
最後尾の座席の通路側を確保。

当日の朝は暑からず寒からず
雲が多くてカンカン照りでもなく。

スタバでラテとソーセージパイ。

今回は栄で降りて
帰りも栄。

それから地下鉄にて「さつき」さんと
待ち合わせしたところで合流。

「さつき」さんの新車に乗って
「めい」ちゃんの就職先の寮にむかって
「めい」ちゃんとも合流

そのあとモーニング。
近くの喫茶店。

そこから豊橋に向かって
豊橋到着。

玉川というお店の近くの
駐車場に車を入れます。

並んでいるかもーという
「さつき」さんの心配をよそに
そんなに待たずに入店できました。

「豊橋カレーうどん」を3人で実食。

そのあとお茶のみに、これも「さつき」さんが
セレクトのマッターホーンという店に。

ももの丸ごとナントカっていう
ケーキ?とドリンク。

そのあとでホテル。

風呂入って部屋に戻って
風呂入って部屋に戻って、
通常運行(笑)

部屋からは海が見える。
残念ながら雲が多くて夕日は・・・

夕飯は和食。
おいしゅうございましたーヽ(^o^)丿

そのあと風呂入って寝て
風呂入って寝る(笑)

翌日は朝起きて風呂入って
部屋に戻って朝飯。

「さつき」さんと打ち合わせの詰めが
甘くて、合流するのに手間取る(笑)

朝飯のあと風呂入ってゴロゴロして
撤収準備。

豊川稲荷に向かう。

「さつき」さんの新車、
快適ですヽ(^o^)丿

豊川稲荷まで駐車場から汗をかきながら
歩いて到着する。

今回はご祈祷マニアのわたしに
付き合ってもらいました(笑)

ここのご祈祷はお食事付き。
4000円以上です。

5000円出しました。

あ、ちなみに他所では5000円のご祈祷で
5人までとか8人までとか、神社に寄って
多少違いますが、複数OKですけど
お食事つきですからねー。

5000×人数分だしました。

これはもぉ私の趣味なんでねー。
私が出さなきゃねー。

あ、それから他所ではお願いが増えるごとに
ご祈祷料が上がるパターンが多いけど
豊川稲荷は1人3つ迄お願いできます。

なるほど、値段設定としては
高くないかも。

で、ご祈祷。

終わってからおみくじ引いたり
お食事食べたり。

もちろん精進料理。

そのあと、お土産買ったり
近くの喫茶店でジュース飲んだり。

車で豊川稲荷駅に送ってもらって
名鉄にて金山。

そこから栄に出て
靴買ったり妙香園でお抹茶買ったり。

コメダでチーズカリーナンと
アイスミルクコーヒー。

高速バスにのって
帰りましたとさヽ(^o^)丿

のはずが、途中で高速道路が工事で
降りなきゃいけなくなって
下道を走ったので遅くなった(^▽^;)

鬼滅がギリギリ見れると思ったのにぃぃぃ(T_T)

ま、録画してあるからいいけどさ。
という感じ(笑)

あしたから準備編。
だらだらーーヽ(^o^)丿

<昨夜のわたし>
ということで、いつもより30分以上
おくれての帰宅となりましたー。
バスの中の話もあれこれ
ありますが、えーと・・・
2カ月か3カ月くらい先に書きます(笑)

さあ今日の一冊
「あな」ポプラ社
絵本に穴の開いてるタイプのやつ。
誰の掘った穴かな?





アバター
2025/07/07 22:46
私も、名鉄で座席指定券は買わないです
県内(県外、せいぜい岐阜w)の移動で、指定券のお金出したくないw
名古屋・金山とか、乗り換えポイントで大体座れる



アバター
2025/07/07 22:33
> ルーラシップさん
よかったねーー♪
PC使えないと不便だもんね(^▽^;)
アバター
2025/07/07 22:30
おかえりなさい^^
やっとパソコン治りました^^
アバター
2025/07/07 20:12
> そらまめさん
なにがなんでも座りたいと思えば
余分なお金を出しますけどねー。
または全車両指定席なら仕方なく・・・
アバター
2025/07/07 20:06
> Mt.かめさん
こんばんは

確か 豊橋~名鉄名古屋 で全席指定特急がなくなって久しく、優先座席も
以前より充実していますし、たとえ立って乗車していても苦にならない
程度に乗り心地は改善していると思います。

むしろ、座席指定料金を余分と思うのは大阪の民だけでしょうか。
しかしなんで、大阪の民はあんなにせこいんでしょうね?
アバター
2025/07/07 15:42
> そらまめさん
やっぱり新車は色々と装備が良かったですねー。
帰りに名鉄特急乗ったけど一般席(笑)
余分なお金使わなかった♪
あ、座席指定料金を余分なお金と思うのは
やっぱり名古屋で生まれ育ったせいかなー。
アバター
2025/07/07 15:21
なぜか名鉄特急の指定座席を使わないのがナゴヤ流??

さつきさんの新車の乗り心地はいかがでしたでしょうか。
アバター
2025/07/07 12:00
> 裸の悪乃娘豚人間さん
ねずこちゃんが「おはよう」っていうシーン、
みたかったのにぃぃぃ。いまから録画みる(笑)
アバター
2025/07/07 11:58
エアコンガンガンきかせて
鬼滅見ました



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.