名古屋旅行の記録
- カテゴリ:レジャー/旅行
- 2025/07/07 20:33:24
念願のジブリパークに行くため、3日間の名古屋(+伊勢)旅行に行ってきました!
自分の記録用で日記を書こうと思うので、長くてもいいよっていう人だけ読んでください(* .ˬ.))
【1日目】
朝早い飛行機に乗るために5時半起きしたのに、飛行機の整備不良で2時間飛行機が飛ばず…伊勢神宮に行く予定が、時間がなくて行けなくなったため、急遽予定変更( ;ㅿ; )
とりあえず到着してすぐきしめんを食べ、元気をチャージしたら、名古屋市科学館へ!人気のプラネタリウムは完売していたけど、5階もある常設展を400円で見られて普通に楽しんだw
夜ご飯は定番ですが、あつた蓬莱軒でひつまぶしを(*ˊᵕˋ*)
一杯目はそのまま、二杯目は薬味をかけて、三杯目はお茶漬けで。食べたことある皆様はどれがお好みでしたか?
私はどれも美味しかったけど、やっぱりそのままがうなぎを1番感じられて、好みでした〜!
【2日目】
さて、本番のジブリパークへ‼︎
開園にも並ぶらしいとのことで、またまた5時半起きして開園1時間前に現地に到着!
そのおかげでジブリの大倉庫に4組目で入場できました〜(ˊᗜˋ*)/
カオナシと電車に乗ったり、落ちてくるシータを受け止めたりする写真が撮れる、なりきり名場面展も一切待たずに完走!出る時には大行列だったので、早起きって本当に素晴らしいですね◡̈
大倉庫を満喫した後は、ハウルの城がある魔女の谷へ。
個人的にはこのエリアが本命!ヒンのキーホルダーがどうしても欲しく(人気で売り切れることもあるらしい)、ダッシュでお土産屋さんへ…しっかり在庫もあり、お友達みんなでゲット◎
他にも色々と自分用のお土産を買って散財しましたw (ポーリッシュポタリーのカルシファーのプレートとマグカップがめっちゃかわいいので、みんな調べてみて!)
お土産を買った後にエリアを散策して、箒に跨ってみたり、カブと写真を撮ったり。
そしてメインのハウルの城の中へ…!
扉を開けた先は、ほんっっっとうに映画中の世界の中でした‼︎ ハウル好きな人は絶対に行ってほしい!私もまた行きたい!言葉では伝えられない感動がありました!
そのあとは、青春の丘エリアで猫の事務所や地球屋を見たり、どんどこ森でサツキとメイの家に入ったり。どこも完成度が高すぎて、とっっても楽しかった!
めちゃめちゃ暑かったけど、大満足のジブリパークでした(˙˘˙*)♡
そして、暑い中めちゃめちゃ歩いたあとは、そう、ビールですよね?w
夜ご飯は味仙へ!たくさんの中華料理と、エビスビールは最高!お腹いっぱい食べました(ˊᗜˋ*)/
【3日目】
最終日は初日のリベンジのため、伊勢神宮へ。
帰りの飛行機もあるので、またまた早起きw
到着した瞬間に赤福と抹茶を食べに行き、内宮へお参りに。
本当は外宮からお参りすべきなんでしょうけど、おかげ横丁の食べ歩きの誘惑に勝てず、時間もなかったため許してください〜〜( ;ㅿ; )
お参りを終え、伊勢うどん→コロッケ→山村プリンソフト と食べ歩き(*ˊᵕˋ*)
時間が来たので泣く泣く帰路へ。
めっっっちゃ暑かったけど、大満足の3日間でした( ˃ ᵕ ˂ )‼︎
もし、ここまで読んでくれた方いたら大大大感謝です♡(・´`(●)
ジブリパークっていろいろ凄いんだ…
いいなー
あつた蓬莱軒、めっちゃ並ばなかった?私はランチで行ったけど、2時間ほど並んだ気がするw
欲張って1.5人前頼んだら、大きすぎて動けなくなった気がw
そして、味仙!有名どころよね?良いなぁ^^
おかげ横丁の食べ歩きは羨ましすぎる!
私は伊勢うどんに特化しちゃったから食べれなかった~(>_<)
早起きするとたくさん遊べて得した気分になるよね^^
たくさん楽しめたみたいで良かった(^-^) お疲れさまでした~♪
え!めっちゃ楽しそうじゃん!!
いいな、いいなー(>_<)
ジブリ好きだから、ジブリパークいってみたい!!
伊勢神宮……伊勢神宮ぅうううう!
俺、めっちゃ、神社好きなの!
でも、伊勢神宮には行ったことないの!
めっちゃいってみたーい(>_<)
伊勢うどんてさ、柔らかいって聞く!
食べてみたい!!!
とにもかくにも、
楽しそうでよかった!!(`・ω・´)b
内容盛りだくさんで読んでいて楽しさが伝わってきました
ジブリパーク、凝ってそうでいいですねぇ
食べまくりの最終日も素晴らしい締め方でよきw