タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
11111
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
南国リゾートでしたいこと
カテゴリ:
今週のお題
2025/07/08 23:15:18
南の果てなら今は冬!
ブリザードが吹きすさぶ南極の冬!
南国リゾートって夏行く場所じゃないだろ……
避寒でいくんじゃないの?
ということで赤道直下はやめやめ。
#南国リゾートでしたいこと
枯伍
2025/07/11 21:15
> にっこにっこにーさん
おお!なるほどね~
日本は湿度が高いらしいね。今日は涼しいけど!
温度差あると疲れちゃうか。
違反申告
枯伍
2025/07/11 21:11
> ゆかむぅさん
普通の着ぐるみだと熱中症まっしぐらだよね~
やっぱりミニクーラーとか仕込んであるかも?
違反申告
にっこにっこにー
2025/07/09 23:51
実体験をお話しますと…、
ハワイを代表する南国リゾートは、日本の夏よりだいぶ過ごしやすいんだ
日差しが強くても、湿度が低く、からっとして、風が気持ちいいの
そして、日本はいまや亜熱帯(台湾や東南アジア地域)よりも体感が暑いのさー
そんで逆に、真夏に真冬のとこ行くとさ、気温差で体がびっくりしてまう
現地の気温に慣れるのも、帰国して日本の気温に慣れるのも体調管理たいへん
リアルな話でした(・・;)
違反申告
ゆかむぅ
2025/07/09 23:18
こんばんは(*^^*)
只でさえ暑いのに、南国リゾートに行く気にもなりませんw
着ぐるみでも中に保冷剤とか入れたら冷えそうですねw
違反申告
枯伍
2025/07/09 19:59
> 遊希さん
きっと猛吹雪にも耐えそうだよね!
でもこれ水着だからビーチも楽しめる~♪
違反申告
遊希
2025/07/08 23:40
うふふ、「確かに」って思っちゃいました。
ペンギンの着ぐるみなら南極の冬も大丈夫かもですね
違反申告
枯伍
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
329272島
最新記事
ポンポンパタポン♪
南国リゾートでしたいこと
きらめく海底とお友達ステージ
プリンス☆ブライド
晴れを願う青年
カテゴリ
きせかえアイテム (668)
ゲーム (360)
ニコガチャ (163)
ニコットガーデン (148)
イベント (107)
フリマ広場 (86)
日記 (83)
グルメ (73)
ニコみせ (67)
アニメ (61)
>>カテゴリ一覧を開く
コーデ広場 (54)
音楽 (45)
恋愛 (44)
自作小説 (29)
マンガ (21)
タウン (21)
今週のお題 (20)
ニコッとタウン全般 (15)
サークル (14)
パソコン/インターネット (10)
人生 (9)
マイホーム (7)
7ならべ (6)
レシピ (5)
レジャー/旅行 (5)
友人 (5)
ニュース (5)
Crawlian (クローリアン) (5)
美容/健康 (4)
ニコット釣り (4)
スロット (4)
小説/詩 (3)
ペット/動物 (3)
ドラゴンクエスト (2)
ショッピング (2)
テレビ (2)
ニコッと農園 (2)
お部屋アイテム (2)
ニコッとタウン15周年 (1)
ニコッとタウン14周年 (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
ココロとカラダ (1)
スポーツ (1)
アート/デザイン (1)
ファッション (1)
占い (1)
映画 (1)
勉強 (1)
仕事 (1)
家庭 (1)
みんなでクローリアン (1)
おもちゃ探し (1)
四川省 (1)
カノンの宝石箱 (1)
ビー玉落とし (1)
アイテム交換 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年07月 (5)
2025年06月 (15)
2025年05月 (13)
2025年04月 (14)
2025年03月 (14)
2025年02月 (21)
2025年01月 (20)
2024
2024年12月 (22)
2024年11月 (23)
2024年10月 (22)
2024年09月 (21)
2024年08月 (18)
2024年07月 (19)
2024年06月 (15)
2024年05月 (16)
2024年04月 (17)
2024年03月 (20)
2024年02月 (20)
2024年01月 (17)
2023
2023年12月 (22)
2023年11月 (25)
2023年10月 (24)
2023年09月 (22)
2023年08月 (20)
2023年07月 (19)
2023年06月 (19)
2023年05月 (25)
2023年04月 (25)
2023年03月 (18)
2023年02月 (17)
2023年01月 (24)
2022
2022年12月 (23)
2022年11月 (27)
2022年10月 (26)
2022年09月 (22)
2022年08月 (22)
2022年07月 (18)
2022年06月 (19)
2022年05月 (23)
2022年04月 (18)
2022年03月 (15)
2022年02月 (17)
2022年01月 (16)
2021
2021年12月 (21)
2021年11月 (28)
2021年10月 (26)
2021年09月 (30)
2021年08月 (21)
2021年07月 (20)
2021年06月 (20)
2021年05月 (21)
2021年04月 (13)
2021年03月 (11)
2021年02月 (22)
2021年01月 (28)
2020
2020年12月 (6)
2020年06月 (1)
2020年01月 (2)
2019
2019年11月 (1)
2019年01月 (3)
2018
2018年12月 (1)
2018年10月 (1)
2018年07月 (1)
2018年04月 (1)
2018年03月 (1)
2017
2017年12月 (1)
2017年10月 (1)
2017年09月 (1)
2017年02月 (1)
2016
2016年11月 (2)
2016年10月 (7)
2016年09月 (6)
2016年08月 (4)
2016年05月 (3)
2016年04月 (1)
2016年03月 (2)
2016年01月 (1)
2015
2015年12月 (1)
2015年11月 (2)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (1)
2015年06月 (1)
2015年05月 (4)
2015年04月 (1)
2015年01月 (2)
2014
2014年12月 (2)
2014年11月 (2)
2014年10月 (2)
2014年07月 (3)
2014年06月 (1)
2014年05月 (5)
2014年04月 (2)
2014年03月 (2)
2014年02月 (1)
2014年01月 (3)
2013
2013年12月 (2)
2013年11月 (6)
2013年10月 (8)
2013年09月 (10)
2013年08月 (5)
2013年07月 (2)
2013年06月 (1)
2013年05月 (6)
2013年04月 (6)
2013年03月 (4)
2013年02月 (15)
2013年01月 (12)
2012
2012年12月 (18)
2012年11月 (16)
2012年10月 (15)
2012年09月 (10)
2012年08月 (14)
2012年07月 (13)
2012年06月 (16)
2012年05月 (19)
2012年04月 (21)
2012年03月 (23)
2012年02月 (19)
2012年01月 (25)
2011
2011年12月 (30)
2011年11月 (24)
2011年10月 (25)
2011年09月 (23)
2011年08月 (23)
2011年07月 (25)
2011年06月 (21)
2011年05月 (20)
2011年04月 (17)
2011年03月 (19)
2011年02月 (23)
2011年01月 (25)
2010
2010年12月 (23)
2010年11月 (20)
2010年10月 (22)
2010年09月 (26)
2010年08月 (27)
2010年07月 (26)
2010年06月 (28)
2010年05月 (35)
2010年04月 (25)
2010年03月 (29)
2010年02月 (27)
2010年01月 (24)
2009
2009年12月 (30)
2009年11月 (45)
2009年10月 (36)
おお!なるほどね~
日本は湿度が高いらしいね。今日は涼しいけど!
温度差あると疲れちゃうか。
普通の着ぐるみだと熱中症まっしぐらだよね~
やっぱりミニクーラーとか仕込んであるかも?
ハワイを代表する南国リゾートは、日本の夏よりだいぶ過ごしやすいんだ
日差しが強くても、湿度が低く、からっとして、風が気持ちいいの
そして、日本はいまや亜熱帯(台湾や東南アジア地域)よりも体感が暑いのさー
そんで逆に、真夏に真冬のとこ行くとさ、気温差で体がびっくりしてまう
現地の気温に慣れるのも、帰国して日本の気温に慣れるのも体調管理たいへん
リアルな話でした(・・;)
只でさえ暑いのに、南国リゾートに行く気にもなりませんw
着ぐるみでも中に保冷剤とか入れたら冷えそうですねw
きっと猛吹雪にも耐えそうだよね!
でもこれ水着だからビーチも楽しめる~♪
ペンギンの着ぐるみなら南極の冬も大丈夫かもですね