溺れる方法
- カテゴリ:日記
- 2025/07/09 02:08:43
![]() |
水着の上からドレス着ても、タウンで泳げるよね。
で、タウンからマイページに戻って、
次にまたタウンに行くと、前にいたところに出る。
これ、もしも水着を着て泳いでる状態でタウンから出て、
水着を脱いでタウンに戻ったら?
溺れるのか?
それとも水着なしで行けるいちばん近い地点に出るのか?
それとも、その場に移動して最初のデフォルト地点に戻るのか?
興味が湧いたのでやってみたよw
答は……
水着で行った地点に出るが、そこから動けない(≧▽≦)
中央イベント広場の池のなかで、にっちもさっちも行かなくなったとこ。
あ!
動物レスキュー使えばいいのか!?
うん、それやってみるわw
追記:いつでもどこでも安心、動物レスキュー。
動物レスキューっていうと人間が動物をレスキューするみたいだけど、
ニコタでは逆なんだね(≧▽≦)
みいちゃんならぬ(亀の)かーちゃん?
それとも(浦島の)うーちゃん?
雨が降ってなくてもおんもへ出ちゃってるねえ(笑)。
ビニール傘、って言うと安物のイメージだけど、
で、これも確かにビニール傘なんだろうけど、
私としてはこれは一生もの!(*^_^*)
ニコタだから、あ~破れちゃった……とかってこともないしね(≧▽≦)
「春よ来い」のみぃちゃんの気分だよ(≧▽≦)
あ~めよ こい は~やく こい
か~さをさ~した みぃちゃんが
おんもへ でたいと まっている♪
気に入ってもらえて私も嬉しいよ。
(≧▽≦)(≧▽≦)(≧▽≦)
う~ん、私、そういうの気にしないから、日本でいっつも浮いてたw
しかし確かに、ドレスにビニール傘で池にじゃぶじゃぶ入ってるって、
しかも文鳥連れて、裸足だし(≧▽≦)
かなりヤバそうな人だよね(≧▽≦)
ホントはワンコ連れていきたいんだけど、この傘さしてると、
ワンコが宙に舞ってしまうのよね~(´∀`;)
そしてこの傘、気に入りすぎて未だに手放せないっていうね(≧▽≦)
それそれ!(≧▽≦)
アクロバットとか抜け出す奇術とかで、
「家ではぜったいにやらないでください」ってやつ(≧▽≦)
まあこのニコタの場合、池は浅いから溺れ死にはしないと思うけど、
海とか洞窟だったら死ねるね(≧▽≦)
ね、タウンの動物たち、ひそかに大活躍だよねw
「ひそひそ…水着着てくださいって注意書きがあるのに」
「誰かあそこから出るように言いに行けよ」
「アブナい人だったら怖いじゃん」
そんな会話が聞こえてきそう。
身動きできなくなるんだね、チャレンジャーな亀さんw
ニコタにはどこでも動物がいるけど、人知れずレスキューに励んでいたんだね^^