Nicotto Town



氷のう

ネットでもよく見かける話題の持ち運ぶ氷のう、買ってみました。
安価なものもあるけど、ピーコックのアイスパックにしました。
シリコーン氷のうタイプです。

早速冷凍庫で凍らせて、夕方の散歩のあとに使ってみました。
肌に直接当てても私は大丈夫でした。
しばらく首に当ててソファに寄りかかっていたら気持ち良く感じました。

ま、本当はこんな使い方じゃないですよね。
冷凍庫から出してすぐ使うなら、保冷剤とかでもいいわけで。
氷のうを魔法瓶に入れて携帯できることに意味がありますよね。

万博に持って行った人が役に立ったという話を聞いて欲しくなっちゃいました。
これから夏のおでかけや作業のときに使ってみたいと思います。

アバター
2025/07/10 18:49
> 秋せつらさん
ヒヤロンは初めて聞きました。
携行するには手軽で良さそうですね。
氷のうは飲めるのとかいろいろ出てます。
ちょっと結露しますが、溶けきる前にまめに魔法瓶に入れると長時間冷たさをキープできそうですよ。
ツーリングのお供にいいかも?
アバター
2025/07/10 18:38
> ⊹⊱ღ蛍ღ⊰⊹さん
毎年新しいの出ますよね。
暑いの苦手なんで、いろいろ欲しくなるんですよね。
ハンディファンやクールリングももちろん持ってますw
アバター
2025/07/10 13:36
調べました。こんなんあるですね。
僕は最初にも「むと」冷える「ヒヤロン」180円を携行して
ヤバい時に使おうと思ってますが、30分くらいしか持続しないんですよね。
それから比べると繰り返し使える利点はイイですねぇこれ。
アバター
2025/07/10 12:45
TVで見ました。水筒みたいなやつですよね。
毎年新しいアイテムが出て購入を迷っているうちに夏が終わります(笑)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.