Nicotto Town



シネマ歌舞伎



京鹿子娘二人道成寺。
今日見に行った。
「国宝」繋がりで混んでるかと思ったけど、ガラガラでした。
私はシネマ歌舞伎というものを知らなかったけど、歌舞伎の人気の演目か何かを月イチで上映してるらしい。
今回のものは特別上映らしいけど、知らない人が多かったのでは、という話も。
いつ録ったものかわからないけど、玉三郎さんはたぶん体力的にきついところがあったのか。
そこを菊之助(今は菊五郎さん)さんがカバーしてたように見えた。
玉三郎さんは美しいし、菊之助さんは可愛い白拍子花子でした。
とても華やかな舞台だった。

しかし・・・帰ったら右肩が痛い。
毎日寝転んで本読んでたせいか・・・




アバター
2025/07/13 14:18
こっこりんさん

歌舞伎は遠い昔、チケットを安く譲っていただいて歌舞伎座に行ったことがあります。
前から5列目くらいの良い席でした。
尾上梅幸さんの「藤娘」、おじいちゃんなので化粧の上からでも顔のしわやたるみが目立つんだけど、仕草が若い女の子なんですよ。
すごいな~と思いました。
「国宝」は話題の映画みたいですね。
いつもガラガラのシネコンが満席でした。

右肩から鎖骨にかけて痛いのですが、少し痛みが引いてきました。
お気遣い、ありがとうございます。
アバター
2025/07/12 21:48
こんばんは!
歌舞伎自体も見に行ったことはないのですが
シネマ歌舞伎というものもあるのですね~
「国宝」は先日、知人の方も見に行ったとおっしゃってました

右肩痛めてらっしゃるとのこと、おだいじになさって下さいね




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.