タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
ぴろたん☆
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
カブトムシを保護しました!
カテゴリ:
ニコリーあつめ
2025/07/15 01:30:51
カブトムシを保護しました。
2025/07/15
保護した場所
大きさ
レア度
ニコット山
9.39cm
普通のだけど、見つけた~!
#日記広場:ニコリーあつめ
頑張りん子
2025/08/03 00:45
こんばんは。
肺を1/3取られてから初めて風邪ひいたので、
どうなるのかチト不安です。(´・_・`)
クシャミがハンパない。
私 アレルギーも何も持ってないのに、クシャミが連続して7~8回。
以前は 1回コッキリが当たり前だったので…何じゃろか?という感じです。
それも 途中で絶対止まらない全集中型クシャミ7発。
モールで立ち止まって 連発クシャミは 目立ちます。(苦笑)
そして 人の流れが散ります。アハハ 普段 私がやってること。
そして 今日はキツイ咳が出始めました。
肺の底から エホゲホです。
あった臓器が足りなくなると、今までの予想(こうなるだろう…)が当たりません。
珍しく チト不安になってます。
人に移さず 体に良いことをして 真面目に暮らしまっす。 おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/08/01 23:39
こんばんは。
熱中症もどきの後、どこかで風邪をもらい 鼻水はダラダラ垂れてくるは
声はガサガサ枯れてくるは…悲惨な状態です。
これで 熱でも出たら…と 心配しています。 体力が落ちていたのでしょうねぇ。
(何で このクソ暑いのに 風邪引いてるヤツがいる! んで 人に移すな~!)(怒!)
クシャミとか咳している人間の側には 絶対行かないし、避けて通るのに…
どこで 貰ったか分からない。
こうして ウィルス感染していくのですね。
目に見えないものは コワイです。 見えるアホたちもコワいけど。(苦笑)
暑さで体力落ちていそうですので、ウィルスとアホには 気を付けましょう。(。◠‿◠。)
おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/08/01 00:04
こんばんは。
カブトムシロボののノート、カワイイですね。
でも ゴーチビが消えちゃった。 なかなか 難しいですね。
今日も津波情報。
たかが 30~40cmの津波で騒ぎ過ぎ…なんて思ってたら
早速 牡蠣の養殖の筏が300以上流され、大打撃とか。
底の方が 動きが激しいらしいです。
今年の冬のカキ、大丈夫かなぁ…。(´・_・`)
そして 今日 大丸に「3色ナムル」買いに行ったら、棚が空っぽ。
津波で フェリー止まって 何も届かないねー!と韓国の店員さん。
でも 1万円払って、他の輸送頼んだから 6時には着くよ!と。
6時はチト 晩ご飯に間に合わないねぇ、と言ったけど
気の毒なので 野菜のキンパだけ買ってきました。(ここの結構 美味しいのです)
他の国の出来ごとが 本当に影響大な時代に なりましたね。
おやすみなさい。 あ~ぁ、3色ナムル。。。(´・_・`)
違反申告
頑張りん子
2025/07/31 00:36
こんばんは。
今日は朝イチで 津波警報でビックリ。
カムチャッカ半島での地震って、聞いたことなかったけど
マグニチュード8・8は、結構な大きさです。
NHKは ずっとン10cmの津波が来た!とか騒いでたけど
ン10cmで騒がれたら…ねぇ。。。
でも ハワイはヒドかったみたい。
みんな車で避難しようとして、カラカウア通りなど大渋滞して全く動かず。
1ブロック動くのに、1時間半かかったとのこと。
でも ここも ン10cmの海面上昇みたいだった。
だけど こういう天変地異は 油断禁物なのでしょうね。
私なんぞ、ン10cmの津波で 何故にそんなに騒ぐ…なんて思ってましたが、
やはり 南米のチリ地震の大きな被害を知っている人たちは、皆に知らせたいのでしょう。
マグニチュード9.5の大地震が 平均時速750kmで日本に到達したらしい。
この時 ハワイもグチャグチャ、北海道の霧多布も大きな被害を受けたらしいです。
異常気象&天変地異は まだまだ続くのでしょうかね?!
おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/07/29 20:56
こんばんは。
仕事 ある程度できる人と一緒で良かったですね。
出来ない人とだと、冷凍 半分は溶けてますね。(苦笑)
お客さんの相手もしながら、よく それだけのものを片付けましたね。(アッパレ!)
何か 限界に挑戦のようなお店で、コワイです。(笑)
ゆっくり休んで下さいね。
まだまだ 暑さは続くようですよ。
北海道は これからが本格的な夏なのですがねぇ…(´・_・`)
ヤダヤダ。
おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/07/28 23:45
ホントに お疲れさまです。
コメント見ているだけで 疲れました。
月曜日の仕事…聞くのが コワイです。(笑)
新潟競馬場が ダントツに多い!のにもビックリ。
疲れを知らないご夫婦だったのですね。
私は 慣れぬ暑さに ひっくり返っていました。 熱中症もどき?
内地の人たちは 強い!!と感心しています。
元気を付けなくっちゃ!と、新しいジンギスカン屋を見つけ
思いっ切り食べて 胃もたれ。
でも 久々に美味しいお店見つけました。
ただ 難点は、ラインで注文するので 私にはペケ。
ラインしてないから…
面倒臭いので 一度は帰ろうとしたのですが、友達が
折角来たのだから 私が注文してあげる!までは良かったのですが…
老眼がキツクて、細かい字が見えず グダグダだったので
ほら、だから帰ろう!って言ったら、ようやく店員のおねぇさんが
じゃあ 特別によろしいですよ!と。(最初から言えよ~!です)
カフェ風のジンギスカン屋で、煙もなく一見 オシャレな飲み屋さん風。
最初 バカにしてたのですが、お肉がとろける様に柔らかい。
ん? これってイケル? この勢いで 私と友人がお肉おかわりして
ガツガツ食べて サッサと帰って来たのですが…
後でよ~く考えると、横にいたアベックさん お肉つっつきながらワイン飲んでたし…
お酒の飲み放題はあったけど、お肉は単品のみの注文 食べ放題はナシ。
どういうスチュエイションのお店にしたいのか オバタンは理解できないけれど、
肉は確かに美味しい。 生でも食べられますよ!と店長が言ってたけど…
(アホ! 哺乳類の生なんぞ誰が食べるかい!)です。
また行きたいけど…ラインはしたくないし…悩めるオバタンでした。
おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/07/27 00:05
こんばんは。
ナハハ。 パパ 何か カワユイです。(*´∀`*)
ワンコのために 真剣に怒っている息子さんも カワユイ。(笑)
とりあえず5レース見て、そこから5時間どうします?です。
11:45発走の次、17:25発走…って。(´・_・`)
これって まさか日帰りで帰って来ませんよね?
え? まさか…日帰り?
私のニコタの先生が 新潟の主?なのですが(タイキシャトルの一口馬主)
ここ2年ばかり、インしてません。
この方に聞くと、良い時間の潰し方を 教えてくれそうなのに…。
何度も空しいコメント入れてますが…インした気配なし。
この人 勝手です。(苦笑)
私が ニコタを止めようとした時、毎日毎日 コメントを入れてくれて
何だんねん?! ってお返事のコメ入れてからの 15年目です。
この人のお陰で 南西沖地震や 長岡の花火大会の混み具合など 教えて頂きました。
帰って来いよ~!♫ です。
今日 雨で気温がグッと下がると期待していたのですが、
雨降りの風ナシ。 ただ ジメジメ模様。 期待が大だっただけに、何だんねん!!です。(笑)
すぐ温くなるビールを飲みながら 耐えています。
おやすみなさい。 パパによろしく。 (苦笑)
違反申告
頑張りん子
2025/07/26 00:23
こんばんは。
ホント 連日の暑さに ドサンコ(人間)たちは右往左往しています。
帯広が今回は犠牲者でしたね。 北見も帯広も 盆地なのでキツイですねぇ。
新潟 もっとハードスケジュールになりましたね。
パパを叱ってませんか? (苦笑)
以前 缶をアホの家に蹴り入れてしまった件と…パパ チト分が悪いです。(笑)
こちら 明日は雨で 気温は27℃に下がる予報ですが…
昨日・今日と 札幌も35℃でしたから。(´・_・`)
私も 新潟で3時間 時間を潰せる所は 知りません。 スンマセン。
もう少ししたら 3大花火大会の一つ 長岡があるんですけどね…。
そんなものは 人だらけで、返って疲れますょね。
北海道へ 避暑に来たお馬さん達や人間たちに 気を付けて!と言いたい。
おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/07/24 00:08
こんばんは。
ホント今年の暑さは、対処に苦労します。
以前 日中は どんなに暑くても、夜は北海道モードだったのに…
今年は 内地モード。(笑) 夜も ジメジメ暑い!!
これって、私たちドサン子も サラのお馬さん達も、結構キツイです。
ン億円馬は 冷房完備でしょうが、私たちのように普通のレベルは…
人も馬も 氷置いて扇風機。(苦笑)
野菜もお米も 暑さにバテてます。 あの強いジャガイモさえも…。(´・_・`)
ホント これから どうなるの~?ですね。。。 おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/07/22 23:59
こんばんは。
遂に出ました、道東の北見の 明日は40℃!予報。
沖縄と張り合って 勝ち続けている北見…何で こうなるの~?(´・_・`)
今日 8月・9月も暑い!との予報を見て、いよいよヨドバシカメラへ。
窓に穴の開いたプラスチック版をはめ込んで、そこから熱い空気を排出する
冷風機なるものを 買いに行きました。
案の定 そのコーナーは、人だかり。
現品を持ち帰りする人は自分で取り付ける。
そうでない人は、配達・取り付けは…おそらく暑さが一段落した頃…?
試しに持って見たけど、重いのなんのって…私には無理でした。(´・_・`)
値段は 49,800~90,000円くらい。 でも これプラス消費税。
重量調べたら 20kg以上でした。 さて どうする…?
また 悩める日々が始まります。(苦笑)
おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/07/22 00:11
こんばんは。
連日のジメジメした暑さ…北海道は どこさ行った?(なぜか怒ってるw)
週中から週末は35℃の予報が出ました。 夜も暑いらしい。
そんな中、我が家の前の駐車場で ずっとアイドリングして冷房かけて
スマホいじってるアホデブが1名。
アチコチに貼ってある 「アイドリング禁止」の看板。
30分以上やっているので 排気ガス入り放題の我が家は 文句を言いに!!
「すみません、ここアイドリング禁止なんですけど。」一応優しく言ったつもりが…
「いや、暑いから。」 「いや、だからアイドリング禁止なんですけど、」の答えが、
「うるせーな!オマエの駐車場でもないくせに、関係ねぇだろう!」だと。
分かった、じゃあ今駐車場に電話かけるから…と、電話したら
丁寧な対応で、分かりました 今社員をそちらに やりますね。とのこと。
15分くらい待っていたら、そのアホデブ エンジン止めて車から出てきた。
ちょっと待って、今 ここの人が来るから、ちゃんと話してほしい。
そんなもの 待ってられるか、俺はこれから仕事だ!
と、やりたい放題やって、私のことをバッカじゃねぇのか このタ~コ!だと。
このクソデブ~!!
ホント 火曜サスペンスにしてやろうか…なんて思っちゃった。(苦笑)
世の中 ナメきってる輩が 多いということで…
おやすみなさい。 プンプン。('ω')
違反申告
頑張りん子
2025/07/20 23:05
こんばんは。
こちら北海道は、連日 これでもかっ!のような暑さの試練を受けてます。
なぜに北国の道東が 沖縄より気温が高いんかい?! (一人で怒ってる)
今日 ちゃんと選挙に行ってきました。
でもね、小学校の体育館全体を すっごい冷房で覆ってるけど…
これって 必要ですかね?
有名バンドのコンサートでも あれ程心地良い冷房は効いてないなぁ…
アルバイトの人数も こんなにいるの? くらい居る。
この無駄なお金を どこかに回せたら…なんていう政党が いないもんですかね?
おやすみなさい。
違反申告
頑張りん子
2025/07/19 22:15
こんばんは。 こちらに またまた失礼します。(笑)
カブトムシロボ…まだ 見たことありません。
どうせ 見てもスグ逃げられるのでしょうけど。
また ハードなスケジュール入れてますね。
お馬さんのことになると 疲れを知らない人になります。(。◠‿◠。)
私は 両脇が吊ったような状態で痛いです。
プールでクロール泳いだから…?
普通の生活で 肩 以上に手を上げることって、あまりないから…?。
ヤワな体に なっちゃいました。(苦笑)
水泳って やっぱ良いのです。 離れてみて よ~く分かりましたよ。
おやすみなさい。
違反申告
ぴろたん☆
2025/07/16 03:08
ありがとうございます。
やる気がでて・・・保存?に困る・・・見たいなw
違反申告
ひよっち
2025/07/15 23:39
おめでとうございます。
新しいのが出てくると、ちょっとやる気が出ますよね♪
違反申告
ぴろたん☆
2025/07/15 23:14
> 雪月さん
ありがとうございます。
結構会えますよ。
ホタル?出る時は出るんですけどね・・・。
お化けみたいですねw
違反申告
ぴろたん☆
2025/07/15 23:13
> usamimiさん
金色とかロボットとか・・・
色々居るみたいですよ。
見つかると良いですね!
違反申告
ぴろたん☆
2025/07/15 23:12
> 四季さん
ありがとです。
結構会えるけど・・・ストックの空きがねぇw
違反申告
雪月
2025/07/15 15:49
おめでとうございます!\(^o^)/
すごい!すごい!すごい!
私なんてホタルもまだです~←もう自慢の域(笑)
違反申告
usamimi
2025/07/15 11:53
おめでとうございます。( ^^)
カブトはまだ見つけていません。探しに行こうっと!
違反申告
四季
2025/07/15 11:24
おめでと~(≧▽≦)
神社でクワガタ保護したよ。かなり集まりそうです。
違反申告
ぴろたん☆
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1644570島
最新記事
ピンキーオオカブトを保護しました!
ちょっと遅れた、お墓参り
5位でした。
カブトムシロボの絵日記
怪しい二人
カテゴリ
日記 (215)
タウン (53)
ニコットガーデン (28)
占い (14)
今週のお題 (9)
ニコリーあつめ (8)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
LINE マジックコイン (1)
ミラクルマッチ (1)
>>カテゴリ一覧を開く
ニコッとタウン14周年 (1)
キキ&ララのトゥインクルパズル (1)
ニコッとタウン13周年記念 (1)
ペット/動物 (1)
コーデ広場 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年08月 (3)
2025年07月 (15)
2025年06月 (12)
2025年05月 (9)
2025年04月 (11)
2025年03月 (14)
2025年02月 (9)
2025年01月 (10)
2024
2024年12月 (13)
2024年11月 (13)
2024年10月 (10)
2024年09月 (13)
2024年08月 (8)
2024年07月 (10)
2024年06月 (11)
2024年05月 (7)
2024年04月 (12)
2024年03月 (7)
2024年02月 (14)
2024年01月 (12)
2023
2023年12月 (14)
2023年11月 (13)
2023年10月 (8)
2023年09月 (11)
2023年08月 (5)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (2)
2023年04月 (1)
2022
2022年12月 (2)
2022年11月 (2)
2022年10月 (1)
2022年09月 (4)
2022年08月 (3)
2022年07月 (1)
2022年06月 (1)
2022年05月 (2)
2022年04月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (1)
2021
2021年12月 (3)
2021年11月 (4)
2021年10月 (2)
2021年09月 (6)
2021年08月 (2)
2021年07月 (5)
2021年06月 (9)
2021年05月 (7)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年02月 (3)
肺を1/3取られてから初めて風邪ひいたので、
どうなるのかチト不安です。(´・_・`)
クシャミがハンパない。
私 アレルギーも何も持ってないのに、クシャミが連続して7~8回。
以前は 1回コッキリが当たり前だったので…何じゃろか?という感じです。
それも 途中で絶対止まらない全集中型クシャミ7発。
モールで立ち止まって 連発クシャミは 目立ちます。(苦笑)
そして 人の流れが散ります。アハハ 普段 私がやってること。
そして 今日はキツイ咳が出始めました。
肺の底から エホゲホです。
あった臓器が足りなくなると、今までの予想(こうなるだろう…)が当たりません。
珍しく チト不安になってます。
人に移さず 体に良いことをして 真面目に暮らしまっす。 おやすみなさい。
熱中症もどきの後、どこかで風邪をもらい 鼻水はダラダラ垂れてくるは
声はガサガサ枯れてくるは…悲惨な状態です。
これで 熱でも出たら…と 心配しています。 体力が落ちていたのでしょうねぇ。
(何で このクソ暑いのに 風邪引いてるヤツがいる! んで 人に移すな~!)(怒!)
クシャミとか咳している人間の側には 絶対行かないし、避けて通るのに…
どこで 貰ったか分からない。
こうして ウィルス感染していくのですね。
目に見えないものは コワイです。 見えるアホたちもコワいけど。(苦笑)
暑さで体力落ちていそうですので、ウィルスとアホには 気を付けましょう。(。◠‿◠。)
おやすみなさい。
カブトムシロボののノート、カワイイですね。
でも ゴーチビが消えちゃった。 なかなか 難しいですね。
今日も津波情報。
たかが 30~40cmの津波で騒ぎ過ぎ…なんて思ってたら
早速 牡蠣の養殖の筏が300以上流され、大打撃とか。
底の方が 動きが激しいらしいです。
今年の冬のカキ、大丈夫かなぁ…。(´・_・`)
そして 今日 大丸に「3色ナムル」買いに行ったら、棚が空っぽ。
津波で フェリー止まって 何も届かないねー!と韓国の店員さん。
でも 1万円払って、他の輸送頼んだから 6時には着くよ!と。
6時はチト 晩ご飯に間に合わないねぇ、と言ったけど
気の毒なので 野菜のキンパだけ買ってきました。(ここの結構 美味しいのです)
他の国の出来ごとが 本当に影響大な時代に なりましたね。
おやすみなさい。 あ~ぁ、3色ナムル。。。(´・_・`)
今日は朝イチで 津波警報でビックリ。
カムチャッカ半島での地震って、聞いたことなかったけど
マグニチュード8・8は、結構な大きさです。
NHKは ずっとン10cmの津波が来た!とか騒いでたけど
ン10cmで騒がれたら…ねぇ。。。
でも ハワイはヒドかったみたい。
みんな車で避難しようとして、カラカウア通りなど大渋滞して全く動かず。
1ブロック動くのに、1時間半かかったとのこと。
でも ここも ン10cmの海面上昇みたいだった。
だけど こういう天変地異は 油断禁物なのでしょうね。
私なんぞ、ン10cmの津波で 何故にそんなに騒ぐ…なんて思ってましたが、
やはり 南米のチリ地震の大きな被害を知っている人たちは、皆に知らせたいのでしょう。
マグニチュード9.5の大地震が 平均時速750kmで日本に到達したらしい。
この時 ハワイもグチャグチャ、北海道の霧多布も大きな被害を受けたらしいです。
異常気象&天変地異は まだまだ続くのでしょうかね?!
おやすみなさい。
仕事 ある程度できる人と一緒で良かったですね。
出来ない人とだと、冷凍 半分は溶けてますね。(苦笑)
お客さんの相手もしながら、よく それだけのものを片付けましたね。(アッパレ!)
何か 限界に挑戦のようなお店で、コワイです。(笑)
ゆっくり休んで下さいね。
まだまだ 暑さは続くようですよ。
北海道は これからが本格的な夏なのですがねぇ…(´・_・`)
ヤダヤダ。
おやすみなさい。
コメント見ているだけで 疲れました。
月曜日の仕事…聞くのが コワイです。(笑)
新潟競馬場が ダントツに多い!のにもビックリ。
疲れを知らないご夫婦だったのですね。
私は 慣れぬ暑さに ひっくり返っていました。 熱中症もどき?
内地の人たちは 強い!!と感心しています。
元気を付けなくっちゃ!と、新しいジンギスカン屋を見つけ
思いっ切り食べて 胃もたれ。
でも 久々に美味しいお店見つけました。
ただ 難点は、ラインで注文するので 私にはペケ。
ラインしてないから…
面倒臭いので 一度は帰ろうとしたのですが、友達が
折角来たのだから 私が注文してあげる!までは良かったのですが…
老眼がキツクて、細かい字が見えず グダグダだったので
ほら、だから帰ろう!って言ったら、ようやく店員のおねぇさんが
じゃあ 特別によろしいですよ!と。(最初から言えよ~!です)
カフェ風のジンギスカン屋で、煙もなく一見 オシャレな飲み屋さん風。
最初 バカにしてたのですが、お肉がとろける様に柔らかい。
ん? これってイケル? この勢いで 私と友人がお肉おかわりして
ガツガツ食べて サッサと帰って来たのですが…
後でよ~く考えると、横にいたアベックさん お肉つっつきながらワイン飲んでたし…
お酒の飲み放題はあったけど、お肉は単品のみの注文 食べ放題はナシ。
どういうスチュエイションのお店にしたいのか オバタンは理解できないけれど、
肉は確かに美味しい。 生でも食べられますよ!と店長が言ってたけど…
(アホ! 哺乳類の生なんぞ誰が食べるかい!)です。
また行きたいけど…ラインはしたくないし…悩めるオバタンでした。
おやすみなさい。
ナハハ。 パパ 何か カワユイです。(*´∀`*)
ワンコのために 真剣に怒っている息子さんも カワユイ。(笑)
とりあえず5レース見て、そこから5時間どうします?です。
11:45発走の次、17:25発走…って。(´・_・`)
これって まさか日帰りで帰って来ませんよね?
え? まさか…日帰り?
私のニコタの先生が 新潟の主?なのですが(タイキシャトルの一口馬主)
ここ2年ばかり、インしてません。
この方に聞くと、良い時間の潰し方を 教えてくれそうなのに…。
何度も空しいコメント入れてますが…インした気配なし。
この人 勝手です。(苦笑)
私が ニコタを止めようとした時、毎日毎日 コメントを入れてくれて
何だんねん?! ってお返事のコメ入れてからの 15年目です。
この人のお陰で 南西沖地震や 長岡の花火大会の混み具合など 教えて頂きました。
帰って来いよ~!♫ です。
今日 雨で気温がグッと下がると期待していたのですが、
雨降りの風ナシ。 ただ ジメジメ模様。 期待が大だっただけに、何だんねん!!です。(笑)
すぐ温くなるビールを飲みながら 耐えています。
おやすみなさい。 パパによろしく。 (苦笑)
ホント 連日の暑さに ドサンコ(人間)たちは右往左往しています。
帯広が今回は犠牲者でしたね。 北見も帯広も 盆地なのでキツイですねぇ。
新潟 もっとハードスケジュールになりましたね。
パパを叱ってませんか? (苦笑)
以前 缶をアホの家に蹴り入れてしまった件と…パパ チト分が悪いです。(笑)
こちら 明日は雨で 気温は27℃に下がる予報ですが…
昨日・今日と 札幌も35℃でしたから。(´・_・`)
私も 新潟で3時間 時間を潰せる所は 知りません。 スンマセン。
もう少ししたら 3大花火大会の一つ 長岡があるんですけどね…。
そんなものは 人だらけで、返って疲れますょね。
北海道へ 避暑に来たお馬さん達や人間たちに 気を付けて!と言いたい。
おやすみなさい。
ホント今年の暑さは、対処に苦労します。
以前 日中は どんなに暑くても、夜は北海道モードだったのに…
今年は 内地モード。(笑) 夜も ジメジメ暑い!!
これって、私たちドサン子も サラのお馬さん達も、結構キツイです。
ン億円馬は 冷房完備でしょうが、私たちのように普通のレベルは…
人も馬も 氷置いて扇風機。(苦笑)
野菜もお米も 暑さにバテてます。 あの強いジャガイモさえも…。(´・_・`)
ホント これから どうなるの~?ですね。。。 おやすみなさい。
遂に出ました、道東の北見の 明日は40℃!予報。
沖縄と張り合って 勝ち続けている北見…何で こうなるの~?(´・_・`)
今日 8月・9月も暑い!との予報を見て、いよいよヨドバシカメラへ。
窓に穴の開いたプラスチック版をはめ込んで、そこから熱い空気を排出する
冷風機なるものを 買いに行きました。
案の定 そのコーナーは、人だかり。
現品を持ち帰りする人は自分で取り付ける。
そうでない人は、配達・取り付けは…おそらく暑さが一段落した頃…?
試しに持って見たけど、重いのなんのって…私には無理でした。(´・_・`)
値段は 49,800~90,000円くらい。 でも これプラス消費税。
重量調べたら 20kg以上でした。 さて どうする…?
また 悩める日々が始まります。(苦笑)
おやすみなさい。
連日のジメジメした暑さ…北海道は どこさ行った?(なぜか怒ってるw)
週中から週末は35℃の予報が出ました。 夜も暑いらしい。
そんな中、我が家の前の駐車場で ずっとアイドリングして冷房かけて
スマホいじってるアホデブが1名。
アチコチに貼ってある 「アイドリング禁止」の看板。
30分以上やっているので 排気ガス入り放題の我が家は 文句を言いに!!
「すみません、ここアイドリング禁止なんですけど。」一応優しく言ったつもりが…
「いや、暑いから。」 「いや、だからアイドリング禁止なんですけど、」の答えが、
「うるせーな!オマエの駐車場でもないくせに、関係ねぇだろう!」だと。
分かった、じゃあ今駐車場に電話かけるから…と、電話したら
丁寧な対応で、分かりました 今社員をそちらに やりますね。とのこと。
15分くらい待っていたら、そのアホデブ エンジン止めて車から出てきた。
ちょっと待って、今 ここの人が来るから、ちゃんと話してほしい。
そんなもの 待ってられるか、俺はこれから仕事だ!
と、やりたい放題やって、私のことをバッカじゃねぇのか このタ~コ!だと。
このクソデブ~!!
ホント 火曜サスペンスにしてやろうか…なんて思っちゃった。(苦笑)
世の中 ナメきってる輩が 多いということで…
おやすみなさい。 プンプン。('ω')
こちら北海道は、連日 これでもかっ!のような暑さの試練を受けてます。
なぜに北国の道東が 沖縄より気温が高いんかい?! (一人で怒ってる)
今日 ちゃんと選挙に行ってきました。
でもね、小学校の体育館全体を すっごい冷房で覆ってるけど…
これって 必要ですかね?
有名バンドのコンサートでも あれ程心地良い冷房は効いてないなぁ…
アルバイトの人数も こんなにいるの? くらい居る。
この無駄なお金を どこかに回せたら…なんていう政党が いないもんですかね?
おやすみなさい。
カブトムシロボ…まだ 見たことありません。
どうせ 見てもスグ逃げられるのでしょうけど。
また ハードなスケジュール入れてますね。
お馬さんのことになると 疲れを知らない人になります。(。◠‿◠。)
私は 両脇が吊ったような状態で痛いです。
プールでクロール泳いだから…?
普通の生活で 肩 以上に手を上げることって、あまりないから…?。
ヤワな体に なっちゃいました。(苦笑)
水泳って やっぱ良いのです。 離れてみて よ~く分かりましたよ。
おやすみなさい。
やる気がでて・・・保存?に困る・・・見たいなw
新しいのが出てくると、ちょっとやる気が出ますよね♪
ありがとうございます。
結構会えますよ。
ホタル?出る時は出るんですけどね・・・。
お化けみたいですねw
金色とかロボットとか・・・
色々居るみたいですよ。
見つかると良いですね!
ありがとです。
結構会えるけど・・・ストックの空きがねぇw
すごい!すごい!すごい!
私なんてホタルもまだです~←もう自慢の域(笑)
カブトはまだ見つけていません。探しに行こうっと!
神社でクワガタ保護したよ。かなり集まりそうです。