おすすめのお土産
- カテゴリ:今週のお題
- 2025/07/17 01:05:16
福岡の余りメジャーではないお土産を二 つご紹介します
1.鶏卵素麺 (けいらんそうめん)
画像を検索して頂くのが一番ですが、卵と砂糖で出来た和菓子です。
時々、「麺類と思って茹でたら溶けた」とのクレームが来てます。
あくまで「和菓子」です。
URL https://www.ishimura.co.jp/shop/products/detail/47
2.宝満山(ほうまんざん)
太宰府天満宮近くの和菓子店でしか買えません。
卵と砂糖で出来た、プリンとチーズケーキの中間ぐらいです。
余りの出来に、百貨店から出店依頼が何度も来ていますが
お断りしているレベルです。
URL https://dazaifu-baien.jp/item/301-houmanzan/
食べたくなります
福岡の鶏卵素麺も高いので特別な日しか食べられません(;・∀・)
福岡はおいしいものが沢山あります。
明太子、とんこつラーメン、水炊き、もつ鍋、あまおう、焼き鳥、刺身、フグ・・・。
体重が増えますよお
見た目が全く違いますが
青森県の三八上北地方では「けいらん」という呼び名の吸い物があって
慶事などで食べる風習があるそうです。
透明な吸い物汁のなかに、鶏の卵よりは大きめな、鶏の卵みたいな白い丸い大きなものがドーンと入ってます。
汁の味は出汁とか塩とかそういう普通の汁の味ですが
中にドーンと入ってる白い卵型のブツは
もち米で作った団子で、中にはあんこが入っていて
甘いでっかい団子です。
このお菓子を食べに1度は行ってみたいです(*^_^*)
昔からあるクレームなのにまだ改善しないようです(笑)
鶏卵素麺 、懐かしい!母が好きでよく買って来てました。
クレームがウケますw
この和菓子、メチャおいしいのです。
茹でたら溶けます(笑)
秘伝のお味!うっかり茹でちゃったらもったいないですね
ありがとうございます(*^-^*)
(。・ω・)ノ゙ おはよー♡
福岡はおいしいものが沢山あります。
明太子、とんこつラーメン、水炊き、もつ鍋、あまおう、焼き鳥、刺身、フグ・・・。
是非、いらっしゃいませ
宝満山(ほうまんざん) 美味しそうですね。
知名度わざと上げないようにしているのでしょうね。