Nicotto Town



子供の頃の不思議な記憶は?



不思議だったと思い出すのは、中学生の時、
近所の友達の家に遊びに行った時のこと。

いわゆるオタク仲間で、友達はセル画の色塗りをしていて、
私は窓のそばの壁に寄りかかって座り、
漫画を夢中で読んでいた。
友達と喋るわけでもなく、静かだったその時。

カシ、カシ、と音がした。
何だろう?
顔を上げた。部屋に変化はない。
また漫画に目を落としてしばらくすると、
カシ、カシ、と鳴る。
傍らの窓ガラスは薄いすりガラスで、叩いたら割れそうに見えた。
それを爪の先で引っ掻いてるような音だと思って、
窓に目線を移した。
音が止んでいた。
気のせいか、とまた漫画を読む。
カシ、カシ、とまた鳴る。
顔を上げると音は止む。
そうして、音を気にして小一時間ほど漫画を読んでいた。

読み終えて漫画を友達に返すと
「さっき、この部屋に幽霊いたんだよ」と言われた。
「白衣着てる男の人」
そういえばこの友達は、以前から霊感があるとは言っていた。
信じてなかったけど。
今でも疑問だけど。
あの音は不思議だったなと思う。
その姿を具体的に言われたからか、音と共に思い浮かべてしまう。
白衣の男がガラスを引っ掻いている様子を。


#日記広場:子供の頃の不思議な記憶は?

アバター
2025/07/22 07:31
www
リアルでなくて、夢ですよね?夢であってほしいですwww
リアルなら・・・:;(∩´﹏`∩);:

アバター
2025/07/21 20:30
ちょっとホラーだけどガラスひっかいてるだけ幽霊はちょっと面白いかもです笑



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.