だり〜んの空耳が凄すぎるw
- カテゴリ:コーデ広場
- 2025/07/22 07:01:08
w連日
お暑うございます〜る
昨日
お蕎麦を 茹でてまして
オクラと長芋 柚子胡椒味の炭火焼き地鶏 のせ
そこへ、だり〜ん
なに茹でてるの?
二八の信州そば だよ
へー煮込みの九州蕎麦かぁ、、、@@;
なんだよそれ??
他にも 度肝を抜くような
なんでそうなるの??的な
空耳変換が、、多々あるのですが、、
凄過ぎて 忘れちゃったよ、、、w
最近お耳が遠いのよね
聞こえてなかったり、、頓珍漢だったり、、奇想天外、、摩訶不思議?
私の滑舌が悪いからだ、、と のたまうのですが、、
大きな声を 出し慣れてないので、、
何怒ってるの?ってなっちゃうし、、w
そんでもって、、へそ曲げちゃうし、、、w
優しく聞き返してくれれば 良いんだけどねぇ〜
ps
昨夜、、久しぶりに、、Gが出まして、、、@@;
あわあわしてたら、、だり〜んが、、、生捕りにして、、、w
うちにはもう来るなよ、、、と
玄関から外へ出て
逃がしていました、、、w
恩返しがあると良いね
空耳かぁ 困っちゃうときあるだろうね
それ以上に笑えることも?
家は相方が陸軍時代に爆音とかで難聴になったらしく
沙羅は10代に ちょっとやんちゃやって 左耳の鼓膜に穴が開いてて
手術をしたんだけど 成功率99%と言われてたのにかかわらず
残りの1%だったみたいで どんだけの確立だよ!?って思ったけど
まぁ 東洋人のみがかかる2000人に1人と言われている病気にもなって
運がない人間なのだとあきらめたんだけど
相方の運転で助手席に乗ると 難聴のほうの耳で聞き取りだし
相方も難聴だし お互い何度も聴き返したりして 言い合いになったりも^^;
それに 歳を取って来ると しょうがないこともあるよね~
そして G! ハワイに居たときは Gが道路を歩いてるくらいだったよ
G天国な島でした ((´∀`*))ヶラヶラ
ここTNは 冬が凍るのでGの姿は見かけません いるのかな?
でも 温暖化になってきたから そのうち南方から移動してくるかもね><
Gはやっぱ 逃がしては・・・・優しいダリ~ンさんだと思うけど
恩返しに一家総出で戻ってくると困るね (lll¬ω¬)
Gの生け捕りはないわ~(;'∀')旦那様が超!嫌いなので、見つけたらコ・ロ・ス!コワ
先日、台所で酔ってたせいか、Gを台拭きでつかんで握り潰し?怖いな~ワタシ(;´Д`)
Gを捕食する大型の蜘蛛が、ガレージ等にいて、旦那様は「頑張れ!」と応援w
たかさんも右側の低い音が聴こえ辛いらしいw
トドメをさすまで眠れません
ちなみにGはスプレー式の殺虫剤で即死しないので多く噴射してしまいがちですが 少量でも徐々に弱ってから昇天します
1Fから 大声出しても 2Fに届かない
G退治はわ た しwww