Nicotto Town



久々

東京ドイツ村と聞いて都会に有るのかなあと思ったら千葉でした

青山は新宿より海のほうに有ると思ったら手前でした
色々勘違いが多いです
でも、都会の電車が怖いから青山店とみずほ台(埼玉)店だったらみずほ台へ行くのでバードモアは其方しか行った事がありません
だけど久々にそこへ行ったのといつもと違うルートだったので、ふじみ野かみずほ台で降りるのか忘れて検索していたら親切な方が声を掛けてくれました
すみません、行き方じゃなくて降りる駅を調べていました笑
色々久々だと駄目だなあと思いました
結構周囲も変わっていて、昨日はロッテリアとゼットリア開店予定広告を見かけました
なんか見かけないのであるとおおおーと思ってしまいがちです
昨日の電車でほぼ一周した話は後日書きたいと思います
(ピクミンの経路見たらほぼ円でした)
とりあえず疲れたまま仕事へ行きます

#日記広場:日記

アバター
2025/07/23 08:07
> ヒヨドリさん
そうなんですね笑

抹茶は自分で調整するタイプでした
ネスレはそうなんですね><
アバター
2025/07/23 08:06
> エルダさん
なんとなく神奈川にありそうなんだけれど千葉、そして東京の名前なんですよね
でもコミケ会場行く時の駅経由していくイメージしかないです

ネットで確認大事ですよね
私も幾つか候補とか出して行っています
でも着いたら目先のものに攣られてしまいがちです

ロッテリア沢山あって凄いですね
最近ここにはまだ生存している情報聞いたのですが、都会に行かないとないかなあという印象になりました

アバター
2025/07/23 08:03
> うなちゃん♪さん
バウムクーヘンとか黒い森、チェリーケーキ、タルタルステーキととにかくじゃが芋、生活規制が凄いイメージです
ITかなんかで出張先でという話も以前よく聞きました
あとフランスの隣だけど位置関係でそこまで暑くなっていないと最近知りました

私もああ都会だというイメージしかないです
きっとお洒落な店で価格高めが沢山ありそうです

ゼットリアは以前話題になったんですがロッテリア買収とかだった気がします
アバター
2025/07/22 22:48
近い(?)所の大都市名をつけちゃう…あるあるですね。

あ、お抹茶美味しかったです。ネスレのスティック抹茶みたくデキストリンの甘さが利いてなくて良かったです。有り難うございました。
アバター
2025/07/22 09:02
東京ディズニーランドも千葉ですよね(笑)

関東は位置関係分からないので地図とか路線図とか確認します
最近はネットでなんでも調べられるので行きながら確認できるのは
良い時代になったなあと思います。

ロッテリアはこちらの駅前の店はゼッテリアになりましたが
駅から離れたショッピングセンター内の併設店はロッテリアのままです
アバター
2025/07/22 08:51
ドイツってベンツかソーセージぐらいしか思い浮かびませんが
他になにかあるんですかねぇ(´ε`; )ウーン

青山とか聞くとオシャレな街ってイメージですね(^ω^)
田舎者のわたしにはまったく縁のないトコですが
お金持ちやセレブな人が多いんでしょうね(▰˘◡˘▰)

ロッテリアはこちらにもあるので知ってますが
ゼットリアは知りませんでした(@_@;)
ロッテリアの子会社ですか?



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.