子供の頃の不思議な記憶は?
- カテゴリ:今週のお題
- 2025/07/22 10:40:53
あれは、わたしが小学校低学年の頃だったと思う。
学校からの帰り道を一人で歩いていると、ひょっこりと猫が現れた。
そして、とてもはっきりした口調で「あそぼ」と言ったのだ。
あまりにはっきりした言葉だったので、驚いて逃げるように小走りに帰った記憶がある。
猫は一生に一度は人語を話すという。
大人になってから計4匹猫を飼ってきたけれど、人の言葉を語るのを聞いたのはあの時が最初で最後である。
あれは、わたしが小学校低学年の頃だったと思う。
今思うと、一緒に遊べば良かったって思うけどね。
当時は世界が歪んだ感じがするくらい怖かったんだよ(;^ω^)。
以前、飼い猫がいきなり「ケチャップ!」って話したというのを何かの投稿で読んだな。
一生に一度の言葉が「ケチャップ!」ってのは笑えるけどw
えええ?おじさんに「あそぼ」って言われたの?
それはヤバいかも( ´艸`)。独身時代かな?どっちにしても危ないかww
テリーさんの日記も読んでみたよ。
面白い記憶だね~!そして何だかありそうな感じがするよ。子供って潜在的にエスパーなのかも( ´艸`)。
そうかも?
しっぽが割れてないか確かめておくんだったわw
神獣の化身を思わせるコーディネイト素敵です。凛とした瞳の白虎は頼もしいお供でしょうか。(確か虎は猫科、日記に出たお話しできる猫ちゃんのように会話できるかもしれませんね)
一緒に遊んだらきっと不思議な世界に行けたのに~(≧▽≦)
う~ん、私もそこそこの数の猫飼ってきたけど、人語を話すのはまだ聞いたことないかなあ……。
せんちゃんと遊びたかったんだよきっと。
猫又だったのかな