Nicotto Town



物事の裏側

物事の裏側の話です。フィクションとして読んでください。

今回の選挙の前に、女性天皇支持を謳うあるSS党員がいました。
その人は、女性天皇支持者らの信用を集め、youtube動画の有料会員制度やXで
かなり儲けていました。
それこそ、その人の動画にコメントする人たちは信者と言ってもおかしくない
状態です。
ところが、SS党は男系男子絶対死守の党約を掲げて選挙運動をしており、まさか
女性天皇支持のその党員が実はSS党員だと知らない人がほとんどでした。
選挙が始まると彼は堂々とSS党員であることを公表し、リスナーたちはショック
を受けました。残念ながらかなりの人が、未だにあの人に限って裏切るなんて事は
無いと信じています。
今回この党から立候補した方が当選しましたが、ロシアのス〇ートニ〇に出演して
しまい思慮が足らなかったと反省しました。
そこでSS党支持者に聞いてみたら、元から親ロシア、反米、反ワクだったと言いました。
そこは堂々とされて良かったのでした。この国は信仰の自由、身体の自由が憲法で保障されていました。

こうした事を踏まえて言いたいのは、よくある新興宗教にのめり込みやすい人は
事実を知ったあとでも「それはあなたの勘違いよ」「考え過ぎ」「あなたはは考えが浅い」「あの人に限って」「きっと良い方法を考えてくれているはず」と擁護します。
この言葉はショックを受けている自分を受け止め切れない時に反動的に思う事です。自己防衛反応でしょうか。

私は、あのSS党員youtuberは信者の投げ銭をチューチューし、党関連会社で
がっぽり儲けると思います。
合法なのでどうする事もできませんが、やはりもやもやしますね。

もしここで書くことがまずいのであれば、この記事は後日消去します。

#日記広場:日記

アバター
2025/07/23 12:12
SS党と支持と裏切りの話し。具体的に良く分からん。
いいんじゃないSS党とふせるの!不味いのみんなふせてダ・ビンチコードみたいにすればいい!
まずくないよ!それ言ったらおれなんかまずいことだらけ!もしまずい点があるとすれば枯葉さんの身にまずいかどうか?




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.