Nicotto Town



コロナ感染奮闘記其の1

かかりつけ医での待合室。検査が終わったので

少し何か食べようと前の日にもらったお菓子を
食べたのがお昼すぎ。直後トイレでリバース。
診察の番になったのでそれを話したところ席
と鼻水の状況も鑑みて風邪薬を処方してもらい
薬局へ。この時点では36度5分と平熱。

が、薬局を出たら体の力が突如抜けてきて即時
帰宅。即寝たが夜に高熱、難度測っても38度
9分。かかりつけ医の薬を服用するも高熱続く。
オマケに水でも嘔吐。

薬が効かないと判断し、翌朝、即市運営の急患
診療所へ。去年の末はここで判断を間違えて
自宅で療養を続け、インフルを悪化させて救急
搬送されている。二の舞を防いだ。

人が比較的おらず、ほぼすぐ診察。インフルと
コロナ感染が分かる、例の鼻検査。その後じっと
待つ。

診察室へ。開口一番、“コロナ感染です”

へっ。あっさりとした宣告。

薬を処方しますのでそれを飲んで、と言われる。
重症化を懸念するも、人によりけり、と一蹴。
複数の持病を持つ私にとっては命がけなのだが。

窓口で薬を渡される前。高価なお薬ですがどうし
ますか?と聞かれるも、飲まないの死ぬならしかた
ないので飲みます。と答えると、会計の金額に( ゚Д゚)

な、なんとたった一回、治療もないのに2万円@@_| ̄|○

到底足らないので、離れたコンビニまでよろよろと
出向きお金をおろして支払い。タクシーで即時帰宅。
すぐゾコーバを服用。のちのちわかるが、最新の特効薬。
一回目は三錠。結構大きいので口に入れると満タン。いったん
飲み込むも、またもリバースしそうになる。あっ、この
ままでは薬が台無し。必死に口を押え、出そうになった
ものを再度飲み下す。。きちゃないw

これまでの時点での主症状、咳とタン、悪心。食事
ができておらず、はいてもほんのわずかに透明な液体
がでるだけで二日目終了。

三日目、終日微熱の37度4分。でも翌日にすぐ熱が
下がったことに驚く。相変わらず食事はできず。
よろよろしながら近くのコンビニに行き、アイスとプリ
ンを購入。サンドイッチが二切れ入った小さな包みも
購入し、試しに食べてみたが、一切れ食べてむり。
時間をおいてみるも、だめで、次はアイスはあきらめ
プリン挑戦。市販で一番小さいのを食べた。何とか
食べきったが胃が異様に重くなりその後何も受け付けず。
悪心復活するも、消化が終わるまで、何とかこらえ。
その後リバースするも消化確認。少し食べられた。

三日目の症状は、多大な倦怠感と絶え間ない悪心。
ほとんど食べてないので、ただげーげーするだけ。
一日中ほぼうつらうつらして、横になっているが
寝られず。予防注射を受けたときと類似の症状。

四日目。平熱に。

ほっとしたので近所の少し離れたスーパーへ
チャリで買い物へ。

帰りに異変。

駐車場入り口で、まず一回目動けなくなった。座って
いると小父さんが、日陰で休んだら~と声をかけて
くれた。

その後何回も動けなくなり、座りを繰り返し、いつも
なら片道10分の道のりで、買い物しても40分ぐらい
で帰宅できるのに、9:30分にでて帰宅革新したテレビ
の時間は12:30。あまりにも動けなくなったのと
しまいには力つきそうになり、階段を這うようにして
上り、玄関にたどり着いた時にはほぼ動けなくなった。

ドアを開けた瞬間、前に突っ伏して倒れ、動けなく
なった。つっぷした状態で起き上がれず、近くのトイレ
っとペーパーを枕にそのまま意識はあるが10分
倒れっぱなし。。

10分後ようやく立ち上がり、すぐ臥せった。アイス
を何とか食べ(この時のかき氷アイスが一番うまし)
そのあと久しぶりにお蕎麦とお寿司の少量のセット
を食べ、悪夢にうなされて翌朝。

この日の症状は咳とタン。悪心消滅。ただし極度の
ダル身と胃の重さ。何とか少量ずつではあるが三食
少しずつ食べることができた。

そして五日目。

ようやく体も楽になった。咳とタンはあるが一時間に
一回程度まで落ち着いた。

明日は出勤の予定。法定で5日は外に基本出られない
から。

明日まで体が仕事できるくらいまで回復してますように。

今回、コロナ感染は不幸であったけれど、すぐ回復で
きたことは幸いだった。患者数も少なかったのも幸い
。もしあの頃であったなら、私は確実にお陀〇であった
ことだろう。

特効薬ゾコーバに心より感謝。

取り合えず、今も奮闘中。頑張ります。

その2では今回気づいた、命を救うための方法を経験則
でお話します。

感染の話はここまで。。




#日記広場:日記

アバター
2025/07/24 22:26
祝!!ご帰還!!
留守中、世の中は総理大臣は変わるは、替わりに不倫党首とオレンジ右翼が鎖国。あの国とあの国は核戦争を始め、北海道は熱帯国家になり、日本から独立しましたよーー。
凄まじい「闘病」なんですね。
絶対無理せず、後遺症なきよう、気を抜かずに完全復活、待ってまーす!!!
T海上に付け替えちゃれー――



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.