Nicotto Town



大学入試問題

息子が受験生、、、

で、大学の入試問題、過去問リクエストがあったので探して印刷して、チョットチャレンジしてみたけど、、、、、

まぁ、難しいこと、、、、こんな問題、出来ませんね、、、、

一問を何とか解くのに軽く一時間以上掛かる。で、全部屋って答え合わせしても6割くらいしか解けない。解けるのは数学、物理、化学といった理系科目

正直、阪大とか明大、九大くらいなら、時間さえ掛ければ何とか答え迄たどり着くけど、東大とか京大とかになると、かなり厳しい。正解率は6割に届かない。

こんなに難しいんだ、、、、そもそも問題文が長すぎて頭に入らない、、、、

受験生は大変だ、、、、

#日記広場:日記

アバター
2025/07/26 22:07
>>☼御社友理☪さん

こんばんは!コメント有り難うございます。
でも、知識は身に付けないと経験で得るモノの質に大きな差が出ますよね!
知識の量で経験から得る知見に大きな差がでるので、知識を身に付けるのは非常に重要ですよね。
アバター
2025/07/25 23:19
知識は知識でしか無い
知識ならば集合知のAIを活用すればいいのに…
別に知識を粗末にしてOKと言うことではなく、偏るなという意味で
人間は経験ができて、AIは経験ができない



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.