コーデ記録~色39-5
- カテゴリ:きせかえアイテム
- 2025/07/25 00:16:07
今回の色ガチャでは多分一番可愛い、
そして多分、一番暑苦しい
「赤のビショップ」です。
今回、配色とかもろもろ暑苦しいのは
背景やフレームで強制冷却と決めましたので、
このコーデでも冷やしました。
快適魔法エアコンで寒いくらいに冷やしましょう。
ところで今更ですが。
私、セイレーンは持っていないので、
色39シリーズはこれで終了です。
いや、交換日記あげるの面倒だったので。
あともう、交換できるのリボンしかないし。
北海道でも40℃とか狂った暑さですが
北海道の方は暑さに慣れておられないし、
お家も寒さ対策はあっても暑さ対策はあまりないかと思われます。
エアコンも購入してもすぐ工事できないだろうし。
エアコンがなくとも、
くそ暑い盆地の夏を毎年乗り切っております。
一応、身体は暑さに多少は順応しているはず。
でも汗疹はできちゃう。
かゆい……。
虫刺されは減っても、夏はかゆい。
ところで。
紙バンドってご存知ですか?
細く巻いたこよりを12本くっつけてテープ状にしたもので、
手芸材料のひとつです。
先日「紙バンドで作る ドールに合わせたミニチュアハウスと小物」
(村田美穂著)という本を入手しました。
そこで、チョコとベージュの2色を買ってきて、
かねてから欲しいと思っていた
1/6ドール用背景ボードに起用することにしたのです。
百均で開くタイプの色紙を二組買ってきて。
ひとつを切って、もうひとつの長さをつぎ足しまして。
壁紙の代わりにトレーシングペーパーな折り紙(これも百均)を貼って。
で、腰板が欲しいなあと思っていたのです。
それを紙バンドで貼ろうかと。
ちなみに本ではもっと高度なことやってますが、
私、工作は苦手なんで、難しいことは無理。
でも窓は開けたい……できれば出窓を作りたい(本には無い)。
実はこの背景ボード作りはかなり以前から計画していて。
スチレンボードとか買いに行けないけど色紙は使えるのでは、
と思ってまして。
で、柄の可愛い折り紙もちょこちょこ買っていたので、
壁紙にしようと考えていました。
でも、別に急がないしとか思ってたんです。
おもちゃコーナーであるものを見るまでは。
リカちゃんのグッズというか
Francfrancとコラボしてまして。
らしい衣装のリカちゃん、そしてソファーとベッド、
ダイニングルームとドレッサールーム。
このふたつのお部屋がL字に立てかけるボード状の板(?)と
床からできたかなり簡易なルームで。
つまり私が欲しいと思って作ろうと思っていたものに近いのです。
ちなみに。
ふたつの部屋は連結できたりもする。
不器用な私が一から作るよりもはるかに、
丈夫だし、しっかりしている。
もう買うしかないんじゃない?
と正直、思いました。
でもお値段が可愛くなくて(笑)
なので。
失敗したら買おうと思っています。
失敗前提というのがかなり情けないですが。