Nicotto Town



自己防衛に勝る防災は無し!



すっかり忘れていたのですけれど
私、今年度は「防災会会長」だったのよ。

5年間「無事ですタオル」イベント
(災害が起きたと想定して玄関先に黄色に「無事です」って
黒文字で書いたタオルをぶる下げる)
を続けて、市から防災用品の補助が貰えるのだけど
今年がその配給年度。

総戸数×400円+10万円で約17万円支給決定~!
※イベントはなんでも5年間やりゃ良いのw

で、先週防災用品のカタログが届いたのだわ。

自治会長の時「簡易トイレ各戸配布が良いんじゃないかな」
と話し合っていたのだけど
実際カタログ見ると思ったより高額で
しかも5回分・・・5人家族なら1日も無理じゃん。

ならばと、ソーラーパネル(別売り)で動く発電機にしようかと。
しかーし予算内に収まるのは本体(支給額より安い)だけでパネルは買えない。

役所に電話して不足分はこちらで負担するので両方注文したいと電話したら
「あくまでも予算内で」相変わらずイシアタマ!

防災会のお金は何年もろくに使っていないから残高めっちゃあるので
余った分で小物注文して、パネルは自腹だな。

特に役員会開くまでの事じゃ無いので
「カクカクシカジカで任せてもらえる?」と久々のグループLINE。

みなさん「よろしくお願いします」と快く承諾。
と思ったら最後に・・・出た!妖怪w
「それって消費税込みですよね」だって。
税別だけどそれが何か?
既読スルーです、もちろんw

会長の本音は・・・いざとなったら他人の面倒みる余裕なんか無い。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

トゴウ久々の勝利。
良かった~;;






#日記広場:日記

アバター
2025/07/31 16:12
地区のタオルを集めて吊るし「幸せの黄色いタオル」にするわけですね
アバター
2025/07/31 09:22
幸せの黄色いハンカチ 思い出すわw
会長って色々大変だねぇ やる人少なくなってくるね
明日町会の盆踊りイベで、色々手伝うけど会長さんは大変だわ><
アバター
2025/07/31 08:06
途中で展開が読めた気がする。やっぱりね、妖怪さん登場w
「大変です」ってタオルぶら下げといたら、誰か助けに来てくれるのかな~?
トゴーは、仲間がちゃんと点取ってくれて良かったね♪
アバター
2025/07/31 04:24
いろいろ大変そうにゃん!
頑張ってて偉いにゃん=^x^=
アバター
2025/07/31 01:09
間違って『 大城卓三 』タオルを発注しちゃったりして^^;

『 無事です 』タオルを東京ドームの外野席で掲げたら
中継で抜かれそおな気がしまつ♪

39が点灯しちゃいますたね( ・ _ ・ )
残りの虎戦を全勝してマジック消しまつよ
アバター
2025/07/30 23:55
次も勝てるかが勝負じゃの。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.