Nicotto Town



思い出はもういい


あかずのチェストがあります。


いやタンスだ。

昭和のタンスだけど大きさは今時のチェストといわれるような

小型の収納家具。


もらったものなのでいったい何年ごろの製造なのかわからないものです。

古いものをいただいてまた年月を重ねております。

ひょっとして私より年上?


使わないものをぽんぽん入れて

ほぼいっぱいになったので

さらに入れることがなくなったので開けることもない。

こわい。


今日思い切ってそれぞれの引き出しを開けてみました。

バッグや古い年賀状、ゲームソフトや手作りの作品など

どうしていいのかわからずとりあえず置いといたものばかり。

その時の私も捨てられなかったんでしょう

自分だものよくわかります。

そしてそっと引き出しを閉じました。


が・・・昔の私とはちょっと違うので

もう一度引き出しをひっぱり

ちょっとだけ物を処分することができました。

めでたしめでたし。

#日記広場:家庭

アバター
2025/07/31 19:15
> 裸の悪乃娘豚人間さん
しばらくねかせて気分がのってきたら整理整頓するのもいいと思います。けっこう忍耐力のいる作業かも。
アバター
2025/07/31 19:14
> ねんざ6号さん
わくわくする言葉ですね。片づけを続けるのが楽しみになりました。
アバター
2025/07/31 16:02
宝の地図が入っていたら
冒険に出発でしたね
アバター
2025/07/31 14:54
2階に開かずのタンスが3つあります
どれがいるかさっぱりです
とりあえずおいてます




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.