Nicotto Town



豊橋カレーうどんと美味しいものの旅(2日目の4

鬼滅、見てきましたーーヽ(^o^)丿

ド田舎の昭和なおんぼろ映画館ですが
いや、なかなか人がいましたよー(笑)

今まで、たいていは
貸し切りかなーって思うくらい
人がいなかったんだけどなあ。

それでも都会のように
ギッチリの満員御礼ではない。

配布物の第2弾は明日からなので
配布物は諦めました(笑)

とりあえず初回限定のパンフレット
1800円で満足♪

パンフレットというより
これは本か?ハードカバーの?

みたいなしっかりしたパンフレットですよ。
内容は通常のと変わらないのかな。
よくわかりません。

上弦の参は泣かせる話なので
泣く気満々でしたが、想定外に
しのぶさんのところで泣けちゃって(T_T)

それにしても画質もともかく
情報量が多くて集中して見たから
少々ぐったりしてますー。

あ、3時間近い上映時間なので
トイレもヤバ目でしたが(笑)

無限列車みたいに5回行くかは
まだ不明ですが、最低あと2回くらいは・・・

映画はいいぞヽ(^o^)丿

さあ豊橋2日目の4

いったん部屋に戻って
風呂に入りに行く(笑)

もちろん水飲んだりお茶飲んだり
してから風呂です。

ここは部屋にコーヒーを持ち帰れる
というタイプのホテルではない。

残念だなー。
まあそれはそれでいいけど(笑)

持ち帰る途中、紙のカップが
熱かったり、こぼしたり。

自分が色々やらかすであろう
未来が見えます♪

その程度でしたら
高確率で当てる予言はできるのだヽ(^o^)丿

さあ、最後のひとっぶろ。
もちろん露天にも入る。

あ゛ーー気持ちいい。
ひるまっから風呂って贅沢。

ホテルに泊まってできる贅沢の1つ。

すきなだけ風呂に入れる。
そしてなんだかんだ細かいアレコレの
いわゆる「名もない家事」的なことをしなくていい。

食べたら片づけてくれるしさーヽ(^o^)丿

電気ビリビリもシルクの風呂も
ジェットの風呂も入って終了(笑)

部屋に戻って水分補給。
それから荷物をまとめておく。

天気の心配はない。

コンセントが遠いポットは
コンセントを抜いておいたかなー。

まだ中にお湯が入ってたと思うので
そのままテーブルに放置。

浴衣なんかは、くるくる丸めて(笑)

使いましたっていうのが
分かるようにしておいた方がいい
というようなことを聞いたものですからねー。

あ、そうそう。

「さつき」さんから洗濯ものについて
聞かれたんですけどねー、なんでも「さつき」さんの
使ったところがちょっと不具合があったそうで(^▽^;)

私の方は特に問題なかったよー。
という話をしたかな。

全自動をあまり使ってないので
単に気が付いてなかったのかも
なんですけど(笑)

「さつき」さんのおかげで
洗濯もできたから帰ってからの
仕事量がうんと減りました。感謝ですー。

帰ってから翌日の洗濯物って
意外と地味にダメージ(^▽^;)

さてとチェックアウトの時間に
なってきたので、そろそろ
部屋を撤収しますかー。

忘れ物はないよね?
ないよねーー

ないはずと一通り
風呂場や洗面所などもチェック。

バッグとキーをもって
廊下に出ます。

帽子もかぶってます(笑)

今度はさすがにちゃんと「さつき」さんたちと
合流できましたーヽ(^o^)丿

しかし、次回のお泊りの時には
時間と場所の確認をかならずしよう( ..)φメモメモ

お互いに無駄ですからねー。
特に私はスマホ持たないから・・・

もってても電源切ってる可能性高いし(^▽^;)

「さつき」さんに宿泊をおごって
いただいて、車の運転までしてもらってますー。

この日も当然、新車の外車で豊川に。

途中、豊川稲荷じゃないけど
大きな赤い鳥居がありましたね。

近くに「白狐が丘」という地名が
見えたので当然、お稲荷さんなんでしょう。

豊川稲荷の他にも
立派なところがあるみたいですね。

そこを通り過ぎて車は
豊川稲荷ちかくに。

明日に続く

<昨夜のわたし>
プレバト、久々におっちゃんが
「お見事」でしたねー♪

さあ今日の一冊
「脱・自責思考」主婦の友社
筋肉は全てをすくうテストステロンさんの本(笑)
気の優しい人、すぐ「自分のせい」って思っちゃうアナタ
ぜひ読んでヽ(^o^)丿




#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2025/08/01 21:12
> PiPi。さん
なんでしょうねー、血行促進かな(笑)
アバター
2025/08/01 21:08
電気ビリビリ風呂って効果効能は何ですか?
ちょっと興味ありw
アバター
2025/08/01 20:03
> ももすけさん
鳴女さん、そんなに出てないかなー今回は。
次回あたりが見せ場が多いかもですねー。
とりあえず1回見て損はないと思う♪
アバター
2025/08/01 19:58
今回のは無限城と鳴女がすごいという噂を聞いて、俄然見てみたい気分が盛り上がっています
(でも混んでるから多分ほとぼりがさめるまで行かない)
アバター
2025/08/01 18:44
> 扇いつえさん
いやもぉ、ド田舎おんぼろ映画館なのにねぇ。
無限列車の時は感染症ってこともあったのかなあ、
これほど入ってなかったような気もするんだけど(笑)
なにしろ上手いですよ盛り上げ方が。そして作画や声優が
ほかのアニメに比べてハイレベルだと思う。無限列車もすごかったけど
さらにクオリティが上がってる気がしますヽ(^o^)丿
アバター
2025/08/01 18:41
> ズームさん
そんなやつかもー。
たまーに光が見えるので
気になって集中が途切れる(笑)
アバター
2025/08/01 18:34
こんばんは♪
鬼滅見てきたのですね!鬼滅人気は衰えなくてすごいです〜(^^)3時間の上映とは、制作側の気合いも入ってる感じがします^_^
豊橋旅行も楽しそうですね(*^^*)
お元気そうでなによりです
アバター
2025/08/01 17:14
> Mt.かめさん
盗撮とかじゃなければ「今から映画館で○○見るのでスマホの電源切る前の投稿〜」みたいな投稿する時の灯りかもね〜
アバター
2025/08/01 16:24
> ズームさん
映画館の中で時々スマホの灯りがまぶしくてさあ(^▽^;)
そーゆーんじゃないんだろうけどね
めっちゃ迷惑だわ・・・
アバター
2025/08/01 15:36
鬼滅は映画館で盗撮したのをネットに流すと言うのが減らないようだね〜
アバター
2025/08/01 15:18
> ルーラシップさん
快適な程度に空いてて
いいかんじの混雑状況でした(笑)
こんなに人がいるのは初めてかもって思うくらい
多かったんだけどねー。現金のみ、座席予約不可な
そういう意味でも昭和な映画館です♪
アバター
2025/08/01 15:15
映画館は空いてるほうがいいかも^^
アバター
2025/08/01 15:13
> らんなーさん
三部作ですからねぇ(笑)
そして最後がなかなか壮絶というか
すごいんですよぉ。おっと、これ以上は・・・
アバター
2025/08/01 15:10
えー:(;゙゚'ω゚'): ってことは無惨はまだ生きてると…
アバター
2025/08/01 14:18
> らんなーさん
え、まだ1/3ですよ(笑)
三部作なんで。ネタバレするといけないので
それくらいにしておきましょうかねー♪
アバター
2025/08/01 14:01
鬼滅はこの映画で完結したの?(=゜ω゜)ボー…
無惨とアカザやっつけないと気が済まない…



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.