Nicotto Town



2025.8.2(土)晴れ時々曇り

2025年8月2日(土)友引 旧暦閏6月9日 潮汐小潮
日出 5:21 日没 19:09 月出 13:21 月没 23:30
九日月 正午月齢8.3

・カレーうどんの日
 「カレーうどん100年革新プロジェクト」チームが、カレーうどんが全国浸透してから
 100周年となる2010(平成22)年に制定 6月2日が「カレーの日」、7月2日が「うどんの日」
 であることから
・金銀の日
 1928年のこの日、アムステルダムオリンピックで、陸上三段跳びの織田幹雄が日本人初の
 金メダル、陸上800mの人見絹枝が日本人女性初のメダルとなる銀メダルを獲得した
・ホコ天記念日
 1970年のこの日、銀座・新宿等で初めて歩行者天国が実施された 警視庁が、「人間性を
 取り戻す政策」として週末の銀座・新宿・池袋・浅草で自動車の交通を遮断して歩行者天
 国を実施した
・博多人形の日
 博多人形商工業協同組合が博多人形誕生400年を記念して2000年に制定
 「博多人形」の「は」(8)「に」(2)の語呂合せ
・パンツの日
 下着メーカーの磯貝布帛工業(現在のイソカイ)が1984年に、自社ブランド『シルビー802』
 の商品名に因んで制定。後に、トランクスメーカーのオグランも「パン(8)ツ(2)」の語呂
 合せでこの日を記念日とした 女性が本命の男性にこっそりパンツをプレゼントする日
・ハーブの日
 ハーブを使った化粧品を販売している会社・コスメハーブが制定
 「ハ(8)ーブ(2)」の語呂合せ
・ビーズの日
 ビーズアクセサリーキットを製造するビーズマニア株式会社が制定 82が「B(ビー)2(ツー)」
 に見えることから
・バズの日
 広告代理店アサツーディ・ケイが制定 広告手法の一つである「バズ(buzz、噂)」に
 ついて考える日 「バ(8)ズ(2)」の語呂合せ
・革命記念日 [マケドニア]
 1903年のこの日、マケドニアでオスマン帝国に対する蜂起が発生した
・ゆかたの日
・青森ねぶた祭(~7日)(青森市)
・湯河原やっさまつり(~3日)(神奈川県湯河原町)
・気仙沼みなとまつり(8月第一土~日曜日)(宮城県気仙沼市)
・潮来祇園祭禮(潮来ばやし・獅子舞)(8月第一土曜~月曜日)(茨城県潮来市)
・石崎奉燈祭(能登キリコ)(8月第一土曜日)(石川県七尾市)
・松江水郷祭(8月第一土曜~日曜日)(島根県松江市)

-338年 カイロネイアの戦い マケドニアとギリシャが戦いマケドニアが勝利
1721年 徳川吉宗の命で江戸・評定所の門前に目安箱を設置
1897年 日本勧業銀行(第一勧業銀行の前身)開業
1964年 トンキン湾事件 米国防総省がトンキン湾で米軍の駆逐艦が北ベトナムの魚雷艇に迎撃
      されたと発表して報復攻撃 のちにでっちあげであることが判明
1967年 日本チェーンストア協会設立
1970年 銀座・新宿・池袋・浅草で初めて歩行者天国を実施
1972年 カシオ計算機がパーソナル電卓・カシオミニを発売
      低価格で人気となり電卓が個人にも普及
1990年 イラク軍が突如クウェートに侵攻し全土を制圧
1994年 タレント・ビートたけしがバイク事故で重傷
2003年 1970年に打ち上げられた日本初の人工衛星「おおすみ」が大気圏に再突入し消滅
2007年 関西国際空港の第二滑走路(B滑走路)が使用開始され、国内初の完全24時間空港となる

00時現在:気温 27.6℃ 北東の風 1.9m/s 湿度 74% 998.9hPa

あついですね・・熱帯夜です!
関東方面はすずしいようですね・・台風も沖合を通過・・よかったですね・・
今日も暑くなるようです・・+35℃の予想ですから・・
またも蒸し暑くなりそうです
おだいじに!

台風情報:
 https://www.jma.go.jp/bosai/map.html#5/37.16/158.467/&elem=typhoon_all&typhoon=all&contents=typhoon

つづけて、熱低が近づいてきます
お気を付けください

#日記広場:日記




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.