Nicotto Town


けいかの雑記


私の動画がいつの間にかYoutubeにあった話

あまりここでは記事を書いていないのですが、実は私は趣味で動画作成をしておりました。

経験者はわかりみだと思うのですが、動画を作るって結構時間にばらつきがあるんですよね。
例えば何も考えず適当に喋っている動画を撮るだけであれば、PCに接続されているカメラを起動し10秒喋ってYoutube等にアップすれば動画完成!!大体10分くらいでできますかね?
でもきっちり納得いく動画作る時はそうではないんですよね。
下調べや準備、段取り、話メインであれば台本とかも用意すると思います。その時点で数時間は使っていると思います。
その後はジャンルにもよりますが、動画ソフトでカットしたりエフェクトつけたりイラストなどをアニメーションさせたり字幕追加したり・・・と編集するのにも時間がかかりますし、中身を考えるの更に時間がかかります。
新しいことをやろうとするとその勉強で更に追加。
結果、人気が出ようと出まいと、1つの動画にかけられた時間は数十時間であることもザラにあります。
手塩にかけた動画をいざアップ。
アップロード完了し、無事に再生できた時の達成感、安心感は格別です!

で、本題。
今日Youtubeを見ていたら、なんとかなり昔アップした動画がいつの間にかYoutubeで他の人の手によってアップされていたのを発見しました(笑)
ちなみにこれ、2回目なんですよね。
一つは明らかに盗作としてのアップだったのですが、今回はあるゲームのファン動画という形であげられており、一応コメント欄に元動画も紹介していました。
まぁ元々個人の作成していた動画で再生数もそんなにない動画だったのですが、正直な感想を申しますと、「私の動画ってパクる価値のあるものだったんだ・・・」というのが最初に来ました(笑)

でもこれ、人によっては盗作されたと思ってしまいますよね。
もし連絡が取れるのであれば転載して良いかの一報だけでもしてほしかったなぁ~という思いはありました。
盗作でなく紹介だとしても、やっぱり元に確認を取るのは大事です。
そんなお話でした。

#日記広場:パソコン/インターネット




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.