Nicotto Town



青モルフォチョウを保護しました!

青モルフォチョウを保護しました。

2025/08/03
キラキラ
保護した場所 大きさ レア度
ヒツジ学園 21.53cm N

おはようございます(=^・・^=)


昨日は、あの後も虫さんがレベルアップしたおかげで、キラキラが最終的に20ポイント取れたようです。

今日もキラキラがたくさんもらえると嬉しいです(=^・・^=)

今日は、ハサミの日、はちみつの日、ハイサワーの日らしいです!(^^)!

今は料理用のハサミもいろいろ出ていますが、左利き用の料理用のハサミがまだ高いので、もっと左手用のハサミも安く買えるといいなと、個人的には思います。

#日記広場:ニコリーあつめ

アバター
2025/08/03 12:35
こんにちは!晴れの週末日曜日をお疲れ様です。
 のぞみ子さん、青モルフォチョウの保護をおめでとうございます(祝)
そうですか、あの後も虫さんがレベルアップをしたお陰で、
キラキラが最終的に20ポイントになりましたか。
どうもおめでとうございました(祝)
 そうですか、実用的な日、飲み物の日ですね。
なるほど~、左利き用とは例えば左利きのゴルファーもおっしゃっていましたね。
数が少ないのとお値段が高いのですね?
確かに何とか、左手用のハサミ等が安く購入出来るようになることを願います。
アバター
2025/08/03 11:33
こんばんは^^
アバター
2025/08/03 10:19
(^_^)/おはよーいえいえ~本当に暑い夏ですね(^-^;

有難う御座います!勿論熱中症には気を付けますが、
お互い気を付け合いましょう(*゚▽゚*)

蛙は鳴いてませんがアブラゼミが賑やかに、
且つ喧しく元気良く感じます!暫くの間ですよね(´∀`*)
アバター
2025/08/03 08:39
おはようございます♥
またまたご無沙汰しちゃいました。m(_ _)m
暑中お見舞い申し上げます。

昨年から?、暑中見舞いはがき、なくなっちゃったんですよね。
年賀状ほどは出していなかったんですけれど、5~6通かな、出していました。
でも、昨年、郵便局で暑中見舞いはがき、買おうとしたら、「今年は販売していないんです。」って。
なので、私の中でも暑中見舞いは自然消滅。
もしかしたら、年賀状も同じ運命をたどるかも・・・?

あ、左利きなんですか?
実は、私もたぶん左利きなんです。
たぶん、というのは、これもたぶん、ですけれど、右に矯正されたから。
今でも左の方が握力ありますし、生活に関係ない(矯正されなかった)事柄、例えばトランプのカードを切ったりとかは、左。
小学校5年生のお正月、親戚のお家で転んで右手首骨折しちゃって、冬休みの書初めの宿題、左手でトライしたら、あっさり右手と同じ出来栄えで書けちゃいました。
実際、お箸も左の方が使いやすかったんですけれど、骨折が治ったら、「右を使いなさい!」で、再度右に矯正されました。(^^;)

地震に台風と、いろいろあった先週でした。
電車が止まっちゃって、帰りがちょっと大変でしたけれど、帰宅難民にはならずに済みました。
(ギリギリ、自宅最寄り駅まで電車は動いていました。)
でも、M8.8って何?
ほぼ東日本大震災(M9.0)と同じですよね。
今、どんな状況なのか、想像は出来ます。
心が痛みます。
このクラスの地震は10~20年周期で起こり得る、ということ。
常に頭の隅に入れておかないと、って思いました。

今日も暑くなりそうです。
朝は、暑くて目が覚めるので、この時期は目覚まし要らないです。(^^;)
(夜、午前2時にエアコン切れるようにタイマーセットしておやすみしています。)
この暑さがあと1か月半くらい続くんですよね・・・。

ではでは、今週もよろしくお願いいたします。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.