朝顔と水玉+レースの扇子♪
- カテゴリ:ニコガチャ
- 2025/08/06 20:01:42
本当はしっとりと浴衣が映えそうな背景ですが、
紫で検索したらよさそうな着物がなかったので
和風白雪にしてみました。
お友達からはこのシリーズの背景プレしたお礼に、と
タウンイベ参加用の扇子をいただいちゃいました❤
ので、それも合わせてコーデ。
手前にしたのは日傘とか食べ物とかと合わせやすいかな~と思って。
そしてやっぱりレースは白かなと!
タティングレース(結ぶレース)はやったことないですね~
昔ボビンレース(織りレース)に憧れて
本や道具買ったりしたんですが
それもやることなく終わってます…(もったいない)
クロッシェレース(細いかぎ針で編むレース)は
たまーに編むかな、くらいです。
あまり細かいのは目と指が追い付いてこない^^;
エンブロイダリーレース(刺繍レース)であるハーダンガーとかも
ちょこっとかじっただけで積んである^^;;
繊細なレースはやっぱり(目が)若くないと辛いですね!
乙女の手仕事だわ~
レースといえばPの浴衣スカート!
ちょっとウエストが太いですけど、広がりのバランスとかすごい好み~
浴衣としてではなく、スカートとして揃えちゃおうかな。
私、特典の浴衣の色に合わせちゃったので青なんです…。
うーん。白も買っておきたくなりました。
白だと透けることで色が少しプラスされるから
いろんな色でも合わせられそうって思いますv('∇'*)
私もかぎ針編みのレースやってみようと思って
小さなシュシュ作って非常に疲れて終わりました(>_<)
ハーダンガー刺繍って知らなかったんですが
出来上がったらめちゃめちゃ素敵でしょうね~!
いろいろできる方尊敬しちゃいます。
浴衣スカート、絶対いろんな色を揃えられるだろうなぁと
思ってました(^m^)
広がりも広すぎずいい感じですよね…!
細かな模様もいいなぁって思います。
私も一つだけじゃ済まなくなりそうな予感してます(@_@)