就労が程遠い。
- カテゴリ:仕事
- 2025/08/06 20:52:02
障害の特性上、うるさくされると仕事ができないのに職員が注意しない。
夏祭りが嬉しいとか知るか!
こちらは針の筵でとても辛い。
発達障害の特性全く理解してくれないのだから。
夏祭りだから同じ場所にいてくれと言っても無理だ。
こっちの居場所無くなる。
明日は、放課後ディの子供たちを呼んで夏祭りだが急遽欠席した。
とてもじゃないけど店番とか食事係とか無理だわ。
中々、一般就労が遠ざかってばっかりだ。
障害の特性上、うるさくされると仕事ができないのに職員が注意しない。
ありがとうございます。
そうなのですね。
祭りとか撮影に集中するから問題は無いです。
ただ、子どもたちの夏祭りはきついです。
うちの息子も同じ感じなのでお気持ちわかる
気がします(;´Д`)(うちは自閉症です)
子どもたちが集まる夏祭り…音に過敏性のあるタイプには
最悪の環境ですね(息子も子どもや赤ちゃんの声が鬼門です)
おやすみが取れてよかったです。
一般就労だと様々な配慮がどこまであるのかわかりませんが
いつかこきりこさんに合う会社が見つかればいいですね。