カブトムシロボを保護しました!
- カテゴリ:ニコリーあつめ
- 2025/08/07 13:41:09
カブトムシロボを保護しました。
2025/08/07

保護した場所 | 大きさ | レア度 |
---|---|---|
ニコット山 | 9.09cm | ![]() |
後一匹・・・でノートできます♪(*'ω'*)
今日は・・・雨風の朝・・・久しぶりに。( ;∀;)なのでウォーキングはお休みに。
朝のうちは大雨警報だけでしたが・・・洪水警報もプラスされました。( ;∀;)
雷、強風、高潮注意報はそのままに・・・出てます。( ;∀;)
その雨風は10時ころにはいったん終わり・・・お日様出ジリジリ出て( ;∀;)
南西の熱風が今吹いてます。( ;∀;)そのうちにまた・・・雨風来ます。
カラカラだったお隣の魚津市では・・・今日の朝、水があふれて冠水しているところ
まで出ていました。( ;∀;)黒部市内でもわたしの実家のほうの二つの川が
警戒水位超えていたり。カラカラでも降りすぎは困る。
夫が今日休みで「トロッコ動いてるのか?」と思っていたら・・・土砂崩れが
あって・・・行路内に土砂入ったところが出て・・・止まったみたいです。( ;∀;)
あれだけ降ればそれはありありですわ。
あっ今日は週一の生協の共同購入配達日ですが、荷物取りに行ったら・・・
備蓄米がひとつ。我が家のか?と思って聞くと「うちの。」とFさんが。
でもでも・・・配達の紙見たら・・・我が家の二なっていました。
つまり・・・どちらも注文出してたけど・・・抽選になってたので
Fさんは外れになってたらしい。( ;∀;)どっちにも売ってほしかったなぁ。
また出るといいけど・・・とFさんに言っておきました。( ;∀;)
☆hiroroさん、それが少し水多めにしてたらモチモチして問題なく美味しく食べています♪
主人が古いのは美味しくないというので 昨年の新潟米買ってるけど 前回より¥700安くなりました
大雨警報、洪水警報が出て、大変ですね。
雨は降ってほしかったのに量が調節できないから困りますね。
被害がひどくないことを祈ります。