謎のジガバチ? ☆
- カテゴリ:日記
- 2025/08/08 17:36:55
今日、ちょこっとだけ裏庭の草刈りをしている間、
リビングの窓を開け放しにしていたら・・
蜂が入ってしまったらしく・・
天井辺りをアシナガバチ風のかなり長い長い足の黒い蜂?が旋回・・
よく見てもアシナガバチではないし・・
でも見たことないほど長い足・・
普通のアシナガバチの2倍近くはあろうかという足の長さ・・
あの長い足の長さがなければジガバチにも似てる感じなのですけど・・
ネット検索しても該当するものがなく・・
謎???
それでも、子供の頃よく見かけたジガバチに少し似ていたので
何気にジガバチを検索して仰天><
なんですか?この虫は????
今まで蚕とか、いくつかの虫や動物がパラレル移動の
影響か全然別物になっていたことは多々あるものの。。
わたしの知ってるジガバチはどこに行ったの??
今のパラレルではやたら胴の細い
見たことのないジガバチが普通にいるようです。。
だとすると・・
先ほど見かけたあの謎の超長い足のジガバチ風も
今のパラレルではの虫なのかしら?
もうパラレル慣れして、ちょっとやそっとでは
驚かなくなってはいるものの・・
見慣れた動植物が全くの別物になっている世界・・
やっぱりなんだかなあ、とため息が出ますね・・
今まで当たり前にあったものが、
ひょっとしたら今後二度と出会えないかも?
と思うと・・まさに中今的、というか
今現在の体験って1分1秒でも唯一無二のものと言えるのかも・・
今日も帰り道、前回同様雲間から神々しいヤコブの階段が出ていて
二度続けて同じ場所で同じ眺めを見れるって珍しいかも?
絵画のように神々しい眺めなので、ちょっぴり敬虔な気分になりますね^^
空といえば・・
以前からパラレル移動してる人たちが空の位置が以前の記憶より低くなってる、という
意見が多かったのですけど・・
わたしはあまり感じていなかったのに・・
ここ数日、確かに空が低くなって狭く感じるようになってるかも^^;
今まで普通にあったものが微妙に無くなったり形が変わったりしてるので
それに気づくと、もう同じものを二度と目にすることがないのかも、と寂しい感じがしますね・・
そうなると、今この場所のこの時間・・本当に
二度とない貴重な「時」ですね~
空の様子も、また、貴重な景色♫
そちらの世界でも、同じ空の景色なら、良かったです