透明なビニール傘の空の下
- カテゴリ:30代以上
- 2025/08/08 23:27:46
透明なビニール傘の空の下
淡いフィルターが掛けられた街並みと
いつもより少しだけ寂しげな空気
水溜まりに現れた雨粒の波紋が
途切れる事なく浮かんでは消えて行く…
緑の葉先に丸く下がった
銀色の雫がひとつ
また ひとつ緩やかな時を刻み
時計の支配さえ気にも止めず
音もなく滴り落ちて行く…
ビニール傘の空の下
くすんだ雲の隙間から覗いた青空…
ねぇ…同じ空の下なのに
あなたの見上げる夏空と
私の見上げる夏空の青さが
違って見える事に
気がついていましたか…
西の地に住むあなたの夏空は
白い入道雲が際立つ濃い蒼空
私の居る北の地で見上げる夏空は
白い雲が滲んだ優しい水色
淡いフィルターに映し出された世界で
透明なビニール傘の空の下
雨は止み始めている…
自分に優しくする方法を忘れたなら
未来の事など考えなくていいよ
今 ここに居る自分が
呼吸をして 胸の鼓動を感じて
ゆっくりと自分の願いや
思いに耳を傾けて
未来の自分に贈るメッセージを
解き放つ…
胸の痛みや泣く事も忘れてしまい
笑う事に不器用になっていても…
大切な人に優しさを示す事も忘れ
過ぎ去った多くの時間…
まだ何も決められなくても
今から始める 1歩から
出来る事をやればいい…
きっと大丈夫
街路樹から不意に涼しい風が流れ
ねぇ…気がついて
こっちを見て…って
音もなく葉を揺らすから
以前なら見落して通り過ぎていた事。
でも もう大丈夫
ちゃんと分かっているからね。
明日はどんな素敵な事に出会うかな…
(^_^ゞ 小降りの雨の中を歩いて
また勝手に浮かんだ言葉を
活字にしました。
特に何が言いたかったのか
意味はないかも知れません。
何も考えないで書いているので…
皆様の暖かい心で良い意味に
繋がっていきます様に☆
(*´▽`*)こんばんは♬
お盆も過ぎて普通の日常に戻りつつある
今日この頃ですが…
西の地に住むニコッとタウンの
お友達の皆様には厳しい残暑が続いて
夏の疲れもマックスになりそうで
(;>_<;)ちょっと心配しています。
いつも丁寧で素敵な感想を
ありがとうございます☆
(^_^ゞ高校くらいの頃は雨が大嫌いでした。
足元が濡れたり傘をさしても服が濡れたり
何よりも太陽の明るい光が無い事が苦痛で…
でも大人になって雨音は1/fゆらぎの効果が
あって心が落ち着き曇り空は柔らかな
フィルター効果で写真もソフトな
仕上がりになるしセロトニン物質が
出てリラックス効果がある等…
色々、良い事があると分かったら
たちまち雨が嫌いではなくなりました。
たまたま、ラジオから流れた今は解散して
しまったレミオロメンと言うバンドの
Horizonと言うアルバムに収録されている
「傘クラゲ」と言うピュアな歌声を聞いて
益々好きになりました。
雨が降る日はお気に入りの花柄の傘ではない
ただの透明なビニール傘を持って外に出て
私もビニール傘の魔法が
使えたらいいな…って
私のニコッとタウンのお友達の皆さんは
西の地に住む人が多いから皆さんの住む所に
ビニール傘で飛んで行けたら素敵かな、なんて
つい頭の中に浮かんだ言葉を詩に
してしまった様です。
(;>_<;)忙しさに追われて何も見えなくなって
人に優しくする事も忘れて自分さえ
大切に扱う事も出来なくて
心も身体も疲れ果ててしまう事って
生きていると誰にでも起きてしまうから
「私、最近は自分に優しく出来て無かったな」
と思って…なんか色々 反省したりして
そんな 取り留めのない言葉が沢山、溢れた
文面になりましたが…
(*´▽`*)どうか皆様が無理なく大切なものを
なくしてしまわない様に☆
そんな思いが文字になりました。
時には、ゆっくり立ち止まって時間なんて
気にせずに周りの景色に目をやって
ゆったり過ごす事も大切かなと思います♡
これからも宜しくお願い致しますね☆
お盆もΣ(o゚∀゚o)ぁ!!!という間に過ぎてまた再び日常に戻りました
沙夜さんはお盆期間中もお仕事でしたでしょうか?
医療機関はお盆は外来は閉まってるけど入院患者さんいる病棟で働かれてる方々に
御家族の方々も感謝の気持ちになります(^-^)
やっと沙夜さんの詩をゆっくり拝見させて頂きました(*´▽`*)
沙夜さんの綴られる詩は読み進めていく内に詩の中に描かれる風景が自然と浮かんで来るから
凄いなあて思います。今回の詩は静かに優しく降る雨の日ですね(^-^)
もう止みかけてる雨粒の動きと時の経過の速度を重ねられてる表現が素敵だなあて思いました
僕もニコタと前のサイトで初めてアバターチャットを始めて相棒と仲間とネットで会った時
初めてリアで会う友達と違う感覚が不思議でいっぱいでした。
特に学生からの付き合いの友達とは同じ風景や景色を見て大概話せば場所とかお店とか
見知ってるけどネット空間で会話する仲間では所在地もバラバラで勿論僕は行った事もない
遠い所もあってきっとこの世界に入らなかったら知る事も無かっただろうと思う度に
出会えた御縁に感謝と共にみんなが見てる景色はお互いに知らないけどもお空はきっと
同じなんだよねってお月様は同時に見上げれば何処にいても同じで一緒に見てる不思議な感覚
です(^-^)
沙夜さんの詩の中のお空の色と雰囲気のとこ読んで日頃僕も思ってる気持ちと重なったように
感じて嬉しい気持ちになりました(*´▽`*)
実は僕も詩の中の相手の人物と同じ西の地なんですよ~(´・∀・`)エヘ
しかも九州北部の一番西なので駅には日本本土最西端の駅て書いてあります(^^;)
あと最西端の塔もあるですよ。海の向こうに沈む夕陽が綺麗に見える名所が沢山ありますよ♬
だからかな?今回の沙夜さんの詩は2月に大好きで大切な愛犬が旅立って涙も出なくなって
しばらく本当感情が何も湧かなくなってニコタも出来なくなってた自分に優しく語りかけて
貰えてるようで勝手ながら温かい気持ちに包まれたような感覚になって嬉しかったです。
確実に僕の心には前を向いて踏み出す一歩の勇気をくれました。
ニコタも未だ履歴からの訪問だけど楽しい気持ち戻って来てます(^-^)
温かい心がいっぱいで今気持ちしんどい人に寄り添ってくれる優しい詩ですね。
素敵な詩♫見せてくれて有難うです♬
沙夜お住いの所は朝晩との気温差そしてスズムシも鳴き始めてるんですね。
今年の夏は全国的に猛暑と珍しかったからお昼と夜の気温差が大きいと
身体がついていけないですよね(>_<)
夏風邪引かれたとですね(´•ω•`;)どうかご無理無いよう栄養あって胃に優しい食べ物食べて
ゆっくり休まれてお大事になさって下さいネ。
↑の詩!沙夜さんの詩をまた拝見出来て嬉しいです(∩´∀`∩)
ゆっくり時間出来た時に感想書かせて下さいネ。
今日はお盆の入りでお墓参りと愛犬が眠ってるペット霊園にお参りに行って来ました。
お昼カンカン照ってこっちはお外いるだけで汗タラタラ…まだまだ暑いですよ~(>_<)
管理人室は相変わらず火を使うからそれなりにムーっとします
PC見てたらXで嵐がそろって大野君もいて二宮君の誕生日楽しそうです
数秒でしたが幸せな気分になったよ
やっぱりファンに向けてのコンサート準備始まるかもね