カード会社対自分だよね
- カテゴリ:日記
- 2025/08/09 06:30:19
働いていない人にクレジットカードが来るってことは、怖い事だ。
でも、年金が出るようになっていれば、
働いていた時と同じお金が入ってきているってこと。
または、自分が働いていなくても、配偶者が働いていて、生活費を入れてくれていれば、
カード使っても返済できると思う。
まあ、でも使うのをためらうことがある。
近所の人に脅されたりするから。
スーパーに買い物に行った時に、
何処からともなく、
「ふざけんじゃない。馬鹿にするんじゃない。」みたいな声がしてきた。」
私に言っているんではないかもしれないけど。
私にはまるで意味がよくわからないです。
カード会社が私には返済することができるだろうと思って、カード出してきたんじゃないの?
しかも1回で返済する使い方しかしていないし、
引き落とし銀行にある少ないお金の範囲以内でしか使っていません。
返済できるためにです。
周りに人にとやかく言われることないと思うんだけど。
どうなんだろう?