タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
かぴぱら
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
金バイオリンムシを保護しました!
カテゴリ:
ニコリーあつめ
2025/08/10 06:56:35
金バイオリンムシを保護しました。
2025/08/10
保護した場所
大きさ
レア度
神社広場
1.09cm
おまえは虫なのか!?虫なんだよな!?え???人工物じゃないの!?虫なのかよっ!!!
#日記広場:ニコリーあつめ
☆レブル☆
2025/08/15 04:17
これは面倒くさいかもしれないけど、友達を増やしたり、もっとニコッとタウンを楽しむには
やっぱり「プロフィール」は充実させた方が良いよ。
ただ、詳しい住所地は書かないこと。
広範囲な「北海道」や「関東地方」在住ぐらいなら大丈夫かと。それから交流が深まることもあるし。
年齢も詳しくは書かないこと
書くとしても10代とか20代や、中学生・高校生・大学生・社会人のように個人を特定しにくい感じで。年齢が近いこと交流が深まることもあるし。
趣味や特技も書いておく方が良いよ。
それと
ホーム画面→プロフィールの編集→公開ON/OFFの設定
で
マイページの公開設定
友達登録は「非公開」
お気に入りも「非公開」
交流機能のON/OFF
最新のログイン日時を 友達の友達リストに表示しない
交流の履歴を 非公開
にすると、カピバラさんのお気に入りや友達に迷惑をかけることがないと思うよ。
(設定変更した後「変更する」ボタンを押し忘れないこと!←よくやるから)
というのも・・・これはカピバラさんのせいではないのだけど
ニコッとタウンでも個人間のトラブルがあったりしてお互いに「拒否設定」方がいるから。
カピバラさんのホームページに伝言板やコメントを残そうと思った方が、交流の履歴で足跡が見えて「拒否設定」をしている人がいると、来にくくなるよ。
俺はもう決まった人との交流を楽しんでいるから全面的に非公開だけど(笑)
それと登録30日までが一番友達を増やしやすいからニコリー集めだけを日記にするのはもったいない!(超重要)
30日までは「初心者の日記」に表題が出る。←だからニコリー集めぐらいで6連投はかなり驚いた。
ここで自分のいろんな趣味や感性が分かる日記を書くと、「カピバラさん」自身に興味を持った訪問者が増えるよ。
ニコリー集めって「何も書くことがない時に書く日記」だから興味を引きにくい。
もっと自分をアピールしよう。
がんばれ!
違反申告
☆レブル☆
2025/08/15 03:25
現場工事アリ等の「珍しい・保護しにくい」ニコリーで投稿すると、良い感じに思われ興味が引かれるとよ。
それに、いろんなイベントや今週のお題・日々の「思ったこと・感じたこと」等を素直に日記に投稿すると
「いいね♪」やコメントがもらえると思うよ。
多分、以前の何でもない連投には「いいね♪」も「コメント」もほとんどつかなかったのじゃないかな?
つぶやき等はホーム画面に「つぶやき」という投稿欄があるから、友達や訪問してくれる方はそちらも見るからどんどん思ったことをつぶやいていいと思うよ。
友達を増やすには
先ずは気になる方を「お気に入り」に入れると、その方の最新の日記がホーム画面の「お気に入りの新着投稿」に出るようになるから、失礼のない範囲で日記にコメントを残したり、伝言板に挨拶をしてみよう。
コメント返信等があったり、挨拶が帰ってきたりすることがあると思う。
いきなりの友達申請はやはり警戒されるので先ずはお気に入りの交流を!
ネットゲーム・ニコッとタウンにも「一般に言われるクレーマー・悪い人」がいるから気を付けて。
お気に入りでの交流が深まって、日記やプロフィールをよく読んで、「あ、この方なら年齢や趣味・話題が」合いそうだと思ったら、友達申請をしてみると良いと思う。
友達申請をする前に、日記等に(最新の日記は目立つので、少し前のものが良いと思う)に「趣味等(いろいろあると思うけど)が合いそうなので、ご迷惑がなければ友達になっていただけませんか?」
等一言入れるとさらに感じが良く受け取れると思う。
もうすぐ始まるけど「ニコ店イベント」というものがあって、カピバラさんも参加すると良いと思う。
非課金だと達成が難しいけど、不可能じゃない!毎日食材の仕入れ等頑張らないといけないけど。
ニコ店イベントだといろんな方のニコ店に訪問しても迷惑に思われない。逆に喜ばれると思う。
イベント料理を4皿食べて(相手の設定によっては4皿食べられないこともあるけど)「ニコ店支援です。」等コメントを残すと良いと思う。
これからもニコッとタウンを楽しんでね!
違反申告
かぴぱら
2025/08/10 08:52
> ありすさん
ね!これだからニコタは楽しいよね!
違反申告
ありす
2025/08/10 07:19
こんな虫いるんですね!?
初めて見ました!!
違反申告
かぴぱら
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1686000島
最新記事
メガクワガタを保護しました!
現場アリを保護しました!
初めて
金バイオリンムシを保護しました!
カブトムシロボを保護しました!
カテゴリ
ニコリーあつめ (13)
占い (1)
今週のお題 (1)
ニコッとタウン全般 (1)
月別アーカイブ
2025
2025年08月 (16)
やっぱり「プロフィール」は充実させた方が良いよ。
ただ、詳しい住所地は書かないこと。
広範囲な「北海道」や「関東地方」在住ぐらいなら大丈夫かと。それから交流が深まることもあるし。
年齢も詳しくは書かないこと
書くとしても10代とか20代や、中学生・高校生・大学生・社会人のように個人を特定しにくい感じで。年齢が近いこと交流が深まることもあるし。
趣味や特技も書いておく方が良いよ。
それと
ホーム画面→プロフィールの編集→公開ON/OFFの設定
で
マイページの公開設定
友達登録は「非公開」
お気に入りも「非公開」
交流機能のON/OFF
最新のログイン日時を 友達の友達リストに表示しない
交流の履歴を 非公開
にすると、カピバラさんのお気に入りや友達に迷惑をかけることがないと思うよ。
(設定変更した後「変更する」ボタンを押し忘れないこと!←よくやるから)
というのも・・・これはカピバラさんのせいではないのだけど
ニコッとタウンでも個人間のトラブルがあったりしてお互いに「拒否設定」方がいるから。
カピバラさんのホームページに伝言板やコメントを残そうと思った方が、交流の履歴で足跡が見えて「拒否設定」をしている人がいると、来にくくなるよ。
俺はもう決まった人との交流を楽しんでいるから全面的に非公開だけど(笑)
それと登録30日までが一番友達を増やしやすいからニコリー集めだけを日記にするのはもったいない!(超重要)
30日までは「初心者の日記」に表題が出る。←だからニコリー集めぐらいで6連投はかなり驚いた。
ここで自分のいろんな趣味や感性が分かる日記を書くと、「カピバラさん」自身に興味を持った訪問者が増えるよ。
ニコリー集めって「何も書くことがない時に書く日記」だから興味を引きにくい。
もっと自分をアピールしよう。
がんばれ!
それに、いろんなイベントや今週のお題・日々の「思ったこと・感じたこと」等を素直に日記に投稿すると
「いいね♪」やコメントがもらえると思うよ。
多分、以前の何でもない連投には「いいね♪」も「コメント」もほとんどつかなかったのじゃないかな?
つぶやき等はホーム画面に「つぶやき」という投稿欄があるから、友達や訪問してくれる方はそちらも見るからどんどん思ったことをつぶやいていいと思うよ。
友達を増やすには
先ずは気になる方を「お気に入り」に入れると、その方の最新の日記がホーム画面の「お気に入りの新着投稿」に出るようになるから、失礼のない範囲で日記にコメントを残したり、伝言板に挨拶をしてみよう。
コメント返信等があったり、挨拶が帰ってきたりすることがあると思う。
いきなりの友達申請はやはり警戒されるので先ずはお気に入りの交流を!
ネットゲーム・ニコッとタウンにも「一般に言われるクレーマー・悪い人」がいるから気を付けて。
お気に入りでの交流が深まって、日記やプロフィールをよく読んで、「あ、この方なら年齢や趣味・話題が」合いそうだと思ったら、友達申請をしてみると良いと思う。
友達申請をする前に、日記等に(最新の日記は目立つので、少し前のものが良いと思う)に「趣味等(いろいろあると思うけど)が合いそうなので、ご迷惑がなければ友達になっていただけませんか?」
等一言入れるとさらに感じが良く受け取れると思う。
もうすぐ始まるけど「ニコ店イベント」というものがあって、カピバラさんも参加すると良いと思う。
非課金だと達成が難しいけど、不可能じゃない!毎日食材の仕入れ等頑張らないといけないけど。
ニコ店イベントだといろんな方のニコ店に訪問しても迷惑に思われない。逆に喜ばれると思う。
イベント料理を4皿食べて(相手の設定によっては4皿食べられないこともあるけど)「ニコ店支援です。」等コメントを残すと良いと思う。
これからもニコッとタウンを楽しんでね!
ね!これだからニコタは楽しいよね!
初めて見ました!!