コロナ禍の医療従事者花火は良かった。
- カテゴリ:今週のお題
- 2025/08/10 17:51:42
毎年8月の第一土曜日に花火大会が近所であるのだ。
景気のよい頃はかなりの数が打ちあがっていたけど
今は寄付をしてくれた企業が撤退して・・・
募金箱がそこここに。
観光地でも無いのに、そこまでしてやる必要あるのかなぁと。
暑くてふらふらになって花火どころじゃ無い。
近所の犬が泣き叫び、逃げ出して行方不明なんてことも。
家の前の道路にまで違法駐車がずらりと。
花火大会が終われば大渋滞。
ゴミを捨てて帰る(紙オムツとかあるんだぜ)。
渋滞が終われば、暴走するバイクや車が深夜まで。
迷惑以外の何物でもないのですw
淘汰されても仕方ないかな~。
ちなみに現地まで見に行ったことは一度もないです。
ゴミの投げ捨ては困るにゃん!
(毎年花火大会行ってます・・・ゴミは持ち帰ります)コッソリ
犬も音が怖いんでしょうね 可愛そうですよね
わざわざ現地まで見に行くのは体力のある若いうちだけよ。
盆踊りとかもそんな感じでどんどん消滅してまつ( ・ _ ・ )
勝ちゲームをバンバン落としていくポンコツ監督も消滅して欲しいでつ