Nicotto Town


ヤツフサの妄想


お祭りで好きな屋台は?

お祭りで好きな屋台は?と言うお題が出ていたので書いてみようと思います。

お祭りに行かなくなって長いヤツフサです。

昔は屋台を冷やかしていたものですが、ある屋台を見なくなって行かなくなりまし

た。

その気になる屋台とは。

・・・
・・

リング焼き
ヽ(゚ω゚=)

大阪の方にはあるみたいですね。

#日記広場:お祭りで好きな屋台は?

アバター
2025/08/14 19:35
> 夢芽さん
りんご飴にいつの間にかせんべいついたの結構前ですよ。
あんず飴も付いているのですか?

チョコバナナのキットですか Σ(・ω・ノ)ノ!
スーパーで売っているのも不思議です。
アバター
2025/08/14 19:26
リンゴあめにせんべいがついているのですか?
もはや、あんずあめ・・・?
駄菓子屋ものが、屋台に^^;

チョコバナナは、家で作れるキット(チープなチョコとスプレーチョコ)が売ってたり
スーパーで一口大のカップデザートに進化してますよw
アバター
2025/08/13 19:47
> #ひろあきさん
まるまる焼きですか?
なるほど、検索したら見つかりました。
はしまきって食った事ねーです。
食べたいなぁ・・・
アバター
2025/08/13 19:45
> 夢芽さん
ベビーカステラはマジで謎ですよね。
冷やしキュウリが出た時もビビりましたが、O-157でなくなったのもビビりました。
りんご飴はメチャ古くから降る気がしますが、今はせんべいが付いていますね。
チョコバナナは食べたことがありません。
アバター
2025/08/13 04:27
おはようございます。
こちらでは《まるまる焼き》と言う名前で売られています。
僕は《はしまき》の方が好きだけどね。
アバター
2025/08/12 21:05
へぇ~^^

私が子どもの頃にはなかった、チョコバナナが登場した時も
リンゴあめが登場した時も驚きましたが、
ベビーカステラ(鈴カステラ)には、?がいっぱいですw
あれは、子どもの頃から店頭にあったヤツだと思うんだけど・・・なぜお祭りの屋台で?

アバター
2025/08/12 19:32
> 紅蓮姫さん
リング焼きはお好み焼きを大判焼きの型に入れて焼いたものです。
大阪焼きともいうそうです。
アバター
2025/08/12 11:53
リング焼き?
イカでしょうか?



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.