Nicotto Town



スマホ診断

スマホ診断をしたら勧められるのがないと出たので他のでやったらOPPOでした
でも今は大きいのしかないのは分かるけれどちょっと条件が違います
アップルかアンドロイド、お値段とか大雑把過ぎる選択をしてなので仕方ないのかなあと思いました
もう少し絞りたいです
今回はリセール(ドコモなどが回収後修理再販売している)狙いで、お金が貯まったらタイミング合えばいいなあと思っています
常にその在庫がある、というものでもないので欲しい機種とグレード(傷アリとかそこらへん)を決めておきたいこの頃です
そこまで最新機能を求めず、重いゲームをやらない層にはスマホ本体価格が高すぎて辛いです
でも最近画面がぐるぐるしたり熱暴走とかしているので買い替え考えないといけないなあと思います
もにさんもやばいけれど安いし慣れているのでアクオス希望のようです
※二人とも64GBです


とことこすもたん

https://taittsuu.com/users/nanomore/status/58880748


そういえばピクセル某機種が特許侵害で一時発売中止になったけれどもう大丈夫なのか気になります

#日記広場:日記

アバター
2025/08/12 23:27
熱暴走は怖いですね。私もAQUOS使ってます。他社乗り換えと同時に機種変したら1円でした。訳わからん。

すもたん、お元気そうで何より。
アバター
2025/08/12 13:41
私は機種交換の時は、その時セールしている奴で一番自分にあってそうなのを
選んでいましたが、2回前にギャラクシーにしてから、データ移行機能が便利すぎて
ずっとギャラクシーにしています。
とりあえずFGOはそうでもないけど、スタレは重いし暑くなるしすぐ電池なくなる感じがします(笑)

お散歩ご機嫌な感じですね
アバター
2025/08/12 10:44
> うなちゃん♪さん
ゲームするならギャラクシー人気ですよね
OPPOもだけどとにかく大きくて><
よく買えるというか強請れるなあとか複雑な気持ちになるけれど、その家の財政で違う気がします
でもアップルケア二年で1万で、アンドロイドの保険?のほうが充実している気もします
アクオスは安いのあって凄くいいですよね
ありがたいです
うちはもっと古い機種で、お店で二万でした
そのころはそれくらいで機種変更ギリギリできたんですよね><

サザナミじたいおっとりというけれど本気出したら速い動きも出来るんですよね
あと伸びたり縮んだりも結構凄いです
アバター
2025/08/12 10:12
OPPOって日本ではあまり人気がなく安いスマホの代表みたいにになってますが
世界で見るとサムスン、アップルに次ぐ第3位のスマホメーカーなんですね(@_@;)
でもやっぱり日本の10代20代の若者世代はは圧倒的にアイフォン一択なので
安くしないと売れないんでしょうね(´・ω・`)
軽く10万円以上するアイフォンを使ってる若者たちを見てると
よく買えるなぁ~今の若い子ってお金持ってるなぁと驚きます(@_@;)
わたしはスマホゲームとかしないしカメラも高性能なのもいらないし貧乏なので
アイフォンっていままで1度も買ったことありません(´・ω・`)
今は型落ちの5年前のアクオスをゲオで9800円で買ったの使ってます(^o^;)

すもたん、足が悪くても歩くの速いですね(^ω^)
歩けるうちはまだまだ大丈夫
長生きしてほしいですね(▰˘◡˘▰)



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.