Nicotto Town



豊橋カレーうどんと美味しいものの旅(2日目の17

夜になると虫の音が聞こえてきたけど
昼間暑かったので、風呂はぬるめに戻した(笑)

名古屋では暑さ寒さも彼岸まで
というのがぴったりでしたが
長野は「お盆過ぎたら」
っていうのでビックリした。

まあそうでなくても朝晩の
気温降下で「寒い」と思ってたけど。

いまは慣れたから「寒い」までは
いかないけどねー。

今日も晴れて30度越えかなー。

ま、7月の時ほどじゃなさそうだし
午後に雨が降るかもって言ってるし。

ちゃんと食べて水分もとって
てきとーに乗り切るーヽ(^o^)丿

さあ豊橋2日目の17

コメダの前には私の他にも
待っていると思われる女子たちが
10人くらいいましたかねー。

レジを終わって出てくる人も
ちょいちょいいる。

回転はわるくないので
しばらく待てば入れるでしょう。

そう思って立って待ってる。

出来たら座りたいけどさあ。
座るところはない。

若いお嬢さんたちみたいに
座り込むのもちょっとなあって
思う年頃ですよ(笑)

そうやって立ってしばらくすると
お店の人が空いた席に誘導するために
名前を呼んで、何回かで反応しないとみると
次に回す、みたいな形ですねー。

だいたい名前を連呼しているうちに
反応する人が多いんですが。

また店員が出てきたので
名前を呼ぶのかなーと
思ってたら違ってた。

私が立っているそばにあった
かき氷の旗を撤収です。

えーー・・・と思ってたら
私の視線を感じたのか
「シロップが無くなってしまって」
と、言いながら店の中に引っ込んでいきました。

あ゛ーー
暑いもんなあ。

注文する人が多いよねぇ。
かき氷。

イチゴなんかの定番のシロップじゃなくて
期間限定のやつだったはずです。

マンゴーだったかな(笑)

そういうこともあるんだなあ。
ふーーーん・・・

このときはそう思ってた。
それがまさか自分にもかかわること
になってくるとは全く気が付かなくて(^▽^;)

さて席が空いたのを片付けて
次の人を呼ぶという流れを
みてますが、そろそろ
私の順番だ。

呼ばれたので中に入る。

カウンターかなあと思っていたけど
一番奥のキッチンに近い
2人掛けの席。

コメダに行った人ならお判りでしょうが
4人掛けと2人掛けがある。

4人掛けは電車のボックス席
みたいなかんじですねー。

2人掛けはその半分って
感じで向かい合わせに
1人ずつ座るタイプ。

座ると水もってきてくれるので
飲んじゃってからオーダー。

夕飯代わりなんで
少々悩みましたが期間限定の
チーズカリーナンとマンゴーラッシー。

ところが、オーダーして判明したのは
マンゴーラッシーもラッシーも
品切れだそうだ(^▽^;)

ラッシー、おまえもか。
かき氷だけかと思ってたのにorz

そこで少々オーダーに手間取ります。

えーと・・・なに頼んだかな。
メールを召喚(笑)

わかりました。
たっぷりミルクコーヒーのアイスヽ(^o^)丿

隣の席には学生かなー
男子と女子が楽しそうにおしゃべり中。

友だち?
うーん、デート?

聞いてない振りしつつ
嫌でも聞こえちゃうから(笑)

飲み物が来て、水のお替りも頼んで
チーズカリーナンもきたヽ(^o^)丿

さあ食べよう。

明日に続く

<昨夜のわたし>
なんだこれミステリと
ホンマでっか。「エレガントな毒の吐き方」の
著者の方も出てましたねー。あらまあ美人さんだ♪

#日記広場:レジャー/旅行

アバター
2025/08/15 07:57
> PiPi。さん
あー、まあ色んな意味で一人だと(笑)
ただメニュー選びを間違わなければ大丈夫だし
なんならお持ち帰りもできますから、注文するときに
食べきれなかったら持ち帰れるか聞いてもいいですよ。
とりあえず、モーニングに行って見てヽ(^o^)丿
アバター
2025/08/14 22:15
コメダ割と近くにあるけど行った事無いです
と言うか一人で入るのがw
アバター
2025/08/14 20:06
> ももすけさん
御飯の時と勝手が違うよねー。
ナンをちぎって中の空洞にカレーを
できるだけ入れて食べるという作戦でなんとか
食べきりました(^▽^;)
アバター
2025/08/14 20:02
> Mt.かめさん
ナンにつけて食べるのって、ご飯のお供の時と違って、カレー全然なくならないですよね
無印の小さいカレーを二人でシェアしても ナンだと余る
(ご飯だと、もちろん一人一袋)
アバター
2025/08/14 19:59
> ももすけさん
見た目、こんなちょっとですか?
と思うような器に入ってくるけど
小ぶりの2枚のナンにたっぷりつけながら
食べないと、ルーが余りそうになるので配分が難しかった(笑)
アバター
2025/08/14 19:56
おお、コメダのカレーも評判いいですよね
食べてみたい
アバター
2025/08/14 13:54
> 大喜さん
期間限定っぽいですよチーズカリーナン。
たまにはちょっと変わったものと思って
チョイスして見ました♪
アバター
2025/08/14 12:26
コメダってインド料理も充実してるんですね?
知りませんでしたwww
カレーにナンにラッシーは定番ですよね!
あと、タンドリーチキンも私は好きです!!
アバター
2025/08/14 11:54
> らんなーさん
栄地下のコメダですからねー。
もぉ立地がいいから人気のあるものから
なくなるんですよー。ラッシーまでないって
予想外でした(^▽^;)
アバター
2025/08/14 11:53
> 裸の悪乃娘豚人間さん
こちらは寒くなると一気に寒いので(笑)
アバター
2025/08/14 11:52
> ルーラシップさん
ここ10年くらいですかねー、
ちょっと本格的なカレーとナンの店には
かなりの確率でラッシーがおいてありますヽ(^o^)丿
さっぱりして甘くて美味しいですよー。
アバター
2025/08/14 11:22
並んでる最中に旗を撤収ですか?Σ( ̄Д ̄;)いやぁ~
シロップ切らすなよ~ヽ(`Д´)ノって。
アバター
2025/08/14 11:19
豚地方はまだまだ暑いです
早く落ち着いてくれるといいですね
アバター
2025/08/14 10:34
マンゴーラッシー検索しました^^
ヨーグルトの飲み物なんですね^^
美味しそう^^



月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.