タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
かをる笑顔で元気!は今日も行く・・・。
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
え~(゚〇゚ ;)~!? ホンキだったん?
カテゴリ:
日記
2025/08/16 07:13:49
トランプ氏、平和賞で圧力?ノルウェー財務相に「切望」?勝手にプーチンに譲歩しなきゃいいんだけど…?
#日記広場:日記
かをる笑顔で元気
2025/08/16 19:09
> KIKIくんさん
↓↓↓ 心底、ノルウェー政府は『トランプ大統領』を嫌ってるから、今回の『ノーベル平和賞』授与はナィと思う… ( *´꒳`*)੭"
違反申告
KIKIくん
2025/08/16 18:16
「トランプ氏は負けなかったが、勝者は明らかにプーチン氏」
ボルトン氏が米ロ首脳会談を分析
CNN 2025.08.16 Sat posted at 10:29 JST
こんな調子でノーベル平和賞?
日本の佐藤栄作も非核三原則等でノーベル平和賞ですから、
割といい加減な賞なのかもしれませんね(・∀・;)
違反申告
★も~たん★
2025/08/16 18:06
なんだかんだとトランプ中心に回ってますね。
日本も恩恵があれば、いいんですが・・・・。
違反申告
ユウキ
2025/08/16 18:01
平和賞目当てで行動ですか
それならイスラエルにも
行ったらいいのに
違反申告
頑固な僕
2025/08/16 16:58
ノーベルより 世界を混乱に落としたと国際司法より逮捕状
違反申告
かをる笑顔で元気
2025/08/16 08:49
トランプ米大統領とロシアのプーチン大統領は現地時間15日昼(日本時間16日早朝)、米アラスカ州アンカレジで会談した。トランプ氏は会談後の共同記者会見で、会談を「生産的だった」と総括しつつ、ロシアが侵略するウクライナの停戦で合意できなかったと明かした。
ʅ(´⊙ω⊙`)ʃ ダョナァ~~~
違反申告
かをる笑顔で元気
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
611005島
最新記事
え~(゚〇゚ ;)~!? ホンキだったん?
終戦記念日
ムカサリ絵馬…
お祭りで好きな屋台は?
ココ4日間のつぶやき…
カテゴリ
日記 (659)
ニュース (223)
今週のお題 (79)
レジャー/旅行 (54)
パソコン/インターネット (50)
その他 (44)
テレビ (38)
レシピ (24)
車・バイク (15)
音楽 (14)
>>カテゴリ一覧を開く
アニメ (11)
伝言板 (10)
スポーツ (9)
小説/詩 (6)
ペット/動物 (6)
ニコットガーデン (6)
美容/健康 (5)
グルメ (5)
ニコッとタウン全般 (5)
20代 (4)
マンガ (4)
イベント (4)
仕事 (3)
ニコッとタウン15周年 (2)
ドラゴンクエスト (2)
ショッピング (2)
家庭 (2)
ニコッとタウン14周年 (1)
プレカトゥスの天秤コラボ (1)
アート/デザイン (1)
ファッション (1)
映画 (1)
勉強 (1)
人生 (1)
ニコッと農園 (1)
サークル (1)
月別アーカイブ
2025
2025年08月 (5)
2025年07月 (8)
2025年06月 (5)
2025年05月 (5)
2025年04月 (10)
2025年03月 (11)
2025年02月 (14)
2025年01月 (7)
2024
2024年12月 (5)
2024年11月 (3)
2024年10月 (3)
2024年09月 (10)
2024年08月 (14)
2024年07月 (17)
2024年06月 (9)
2024年05月 (13)
2024年04月 (8)
2024年03月 (14)
2024年02月 (15)
2024年01月 (18)
2023
2023年12月 (10)
2023年11月 (9)
2023年10月 (10)
2023年09月 (17)
2023年08月 (12)
2023年07月 (8)
2023年06月 (8)
2023年05月 (14)
2023年04月 (16)
2023年03月 (6)
2023年02月 (3)
2023年01月 (6)
2022
2022年12月 (12)
2022年11月 (5)
2022年10月 (2)
2022年09月 (9)
2022年08月 (7)
2022年07月 (9)
2022年06月 (7)
2022年05月 (6)
2022年04月 (19)
2022年03月 (1)
2022年02月 (7)
2022年01月 (7)
2021
2021年12月 (5)
2021年11月 (2)
2021年10月 (1)
2021年09月 (4)
2021年08月 (4)
2021年07月 (5)
2021年06月 (1)
2021年04月 (1)
2021年03月 (1)
2021年02月 (2)
2021年01月 (3)
2020
2020年12月 (1)
2020年10月 (2)
2020年08月 (1)
2020年07月 (9)
2020年06月 (5)
2020年05月 (11)
2020年04月 (3)
2020年03月 (3)
2020年02月 (7)
2020年01月 (6)
2019
2019年12月 (5)
2019年11月 (4)
2019年10月 (5)
2019年09月 (6)
2019年08月 (8)
2019年07月 (10)
2019年06月 (4)
2019年05月 (11)
2019年04月 (7)
2019年03月 (4)
2019年02月 (9)
2019年01月 (7)
2018
2018年12月 (7)
2018年11月 (4)
2018年10月 (5)
2018年09月 (6)
2018年08月 (9)
2018年07月 (4)
2018年06月 (7)
2018年05月 (8)
2018年04月 (9)
2018年03月 (5)
2018年02月 (6)
2018年01月 (7)
2017
2017年12月 (8)
2017年11月 (3)
2017年10月 (5)
2017年09月 (5)
2017年08月 (3)
2017年07月 (3)
2017年06月 (4)
2017年05月 (6)
2017年04月 (4)
2017年03月 (7)
2017年02月 (8)
2017年01月 (5)
2016
2016年12月 (8)
2016年11月 (2)
2016年10月 (6)
2016年09月 (7)
2016年08月 (6)
2016年07月 (7)
2016年06月 (11)
2016年05月 (6)
2016年04月 (11)
2016年03月 (7)
2016年02月 (9)
2016年01月 (4)
2015
2015年12月 (7)
2015年11月 (14)
2015年10月 (6)
2015年09月 (7)
2015年08月 (15)
2015年07月 (10)
2015年06月 (12)
2015年05月 (9)
2015年04月 (2)
2015年03月 (6)
2015年02月 (9)
2015年01月 (12)
2014
2014年12月 (3)
2014年11月 (1)
2014年10月 (6)
2014年09月 (3)
2014年08月 (2)
2014年07月 (1)
2014年06月 (6)
2014年05月 (1)
2014年04月 (1)
2014年02月 (2)
2014年01月 (2)
2013
2013年11月 (3)
2013年10月 (1)
2013年09月 (1)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年06月 (3)
2013年05月 (3)
2013年04月 (1)
2013年03月 (1)
2013年02月 (2)
2013年01月 (1)
2012
2012年11月 (3)
2012年10月 (1)
2012年08月 (1)
2012年07月 (1)
2012年05月 (2)
2012年03月 (3)
2012年02月 (4)
2012年01月 (2)
2011
2011年11月 (11)
2011年10月 (22)
2011年09月 (18)
2011年08月 (20)
2011年07月 (22)
2011年06月 (23)
2011年05月 (24)
2011年04月 (25)
2011年03月 (10)
2011年02月 (24)
2011年01月 (27)
2010
2010年12月 (28)
2010年11月 (26)
2010年10月 (28)
2010年09月 (25)
↓↓↓ 心底、ノルウェー政府は『トランプ大統領』を嫌ってるから、今回の『ノーベル平和賞』授与はナィと思う… ( *´꒳`*)੭"
ボルトン氏が米ロ首脳会談を分析
CNN 2025.08.16 Sat posted at 10:29 JST
こんな調子でノーベル平和賞?
日本の佐藤栄作も非核三原則等でノーベル平和賞ですから、
割といい加減な賞なのかもしれませんね(・∀・;)
日本も恩恵があれば、いいんですが・・・・。
それならイスラエルにも
行ったらいいのに
ʅ(´⊙ω⊙`)ʃ ダョナァ~~~