中学生時代から読んでる本
- カテゴリ:30代以上
- 2025/08/16 14:39:32
グインサーガって言うんですけどね。知ってる人
いるのかな。中学生の時に出会って読んでいます。
ここ数年ずっと読めてなくて。今日図書館に行ったら新刊の
ところに置いてありました。最新刊は150巻。
147巻までと外伝(これまた多い。もう覚えてない)が自宅と
実家に分散しながらもあるのですがとうとう置き場所に困り
買うのを躊躇してしまい途中で読むのも止まっていました。
今日図書館で150巻に出会い。どこから棚に置いてあるか調べたら
147巻からおいてありました。なんという偶然。
これは読みなさい、という神の啓示だと感じ。
148巻を借りてきました。多分貸出期間に読めないと思うので
延長と返却、再貸出しを繰り返しながらになるとは思いますが
少しずつでも読もうと思います。
全巻(まだ終わってないけど)自宅の本棚に並べて眺めるというのは
もう叶いませんが、借りて読むことはできるんだとちょっとうれしく
なりました。まだまだ終わりの見えない小説ですが、私の生きてる
間に終わってくれるのを願うばかりです。
おお~。名前をご存じでしたか!なんだかうれしいです。
発刊は1979年から(調べた)だそうです。もう元の作者様は
お亡くなりになってて複数の方々が継続執筆されています。
とにかく伏線がすごくていつまで続くのかさっぱり見当もつきません(;´∀`)
そんなに長い間続いてたのですね。