送り盆はにわか雨が上がって涼しいときに
- カテゴリ:日記
- 2025/08/16 17:44:39
今日は、お盆の最終日だ、一般的に送り盆を行う日だが、朝から曇り空でギラギラした太陽は拝めないが蒸し暑い日である。土曜日なので、いつもどおり日和田山に登って常連客が集合したのでミニ宴会が始まった。今日は、お盆期間なのかハイカーの人はほとんど歩いていなかった。自宅へ戻ったらそのままうたた寝をしてしまって、起きたらにわか雨が降っていたようで涼しくなっていたため、そのまま送り盆を済ませた。送り盆の日は、終戦の日の翌日になるので、何んとなくもの悲しい気分になるのは不思議である。
今日は、全国的に雷雲が発生しているようだが、今まで降った大雨が水蒸気となって上昇気流が発生して、蒸し暑い日になったと思われる。夜になれば地表が冷えて上昇気流が抑えられて涼しくなるだろう。
今朝は、よく近所く人が公園の花畑の前をウォーキングしているのだが、その中の一人が昨日出没したサルは、あの有名な片足の無いサルで市内のゴルフ場にいたということらしいと教えてくれた。片足が無いから木登りは不得意だろうから、地上を走って遠征しているのだろうか。今のところサルは元気なんだろうけど、突然目の前に出て来られても慌てるだろう。
つい最近は、雨続きだったので夜になっても静かだったが、今夜は天気が良いのか、ひたすらコオロギが鳴く声が家の中にこだましてくる。毎年お盆が終わって、コオロギの声を聞くと、いつもながらに秋はそこまで来ているなと感ずるものである。
さて蒸し暑いと言いながらも、いつの間にか夏は終わるだろうが、早く終わらせてもらいたいのは某市長のつまらない報道だ。何の利益も生まない意味のない記事をいつまでも引っ張ることじたいマイナスだろう。「いいじゃん」って普通は、もっとしっかり見せてくれたっていいじゃん、と使うのが自然だと思えるが、いいじゃんで大人が納得して使う言葉だろうか。
ところで米ロの首脳会談が行われていたが、ウクライナ停戦は全然話にならないだろう。そもそもロシアの野望は、ロシア大帝国の復活だ、停戦など行ったら目標達成が出来なくなってしまう。もし本気で戦争終結を考えているなら、ロシアを封じ込める作戦に切り替えるしかないだろう。