Nicotto Town



1年ぶりの帰省③

主人が帰ったあと2日間ほど家で仕事をしたり、近くのイオンに母と買い物に行ったり、夜は親友とご飯を食べに行ったりすることもあり、ゆったりまったり過ごしました 

 
 
 
その後北九州の友達Mちゃんと会う約束があり八幡のイオンへ。このMちゃん、実は元々は私の大学の友達の友達で、インコ好きという共通点があり仲良くなった友達。 
 
その大学の友だちとはとっくに縁が切れたというのに、Mちゃんとの縁は未だにこうしてつながっている。縁というのはなんとも不思議なものです。 
 
 
実は今回その縁が切れたという大学の友だちのことで数年越しにMちゃんから色々話を聞くことになったのでした。  
 
  
 
私は縁が切れてしまった原因はずっと100%自分が至らなかったからだと思い、長年自分を責めていたけど、実はそうではないことが判明し、『ああ、そうだったのかぁ。』と長年心に刺さっていたトゲがポロッと取れたような気になりました。  
 
 

 
話してくれた友達は『本当はずっと話したかったけど、ちぃを傷つけるんじゃないかと思ってずっと言えなくて。私自身も彼女との過去は傷ではあるからさ。だけど今日ようやく話せた。でもちぃの古傷が痛んだりしてないかとそれだけが心配』と言われました 
 
 
とんでもない。私は聞けて本当に良かったと答えました 
 
 
詳細は端折りますが、100パー私が悪いってわけじゃなかったんだ。ただの価値観の違いだったんだ。ああ、そりゃしょうがないわ。縁が切れても仕方ないわ。 
 
 
 
とようやく当時ちょこちょこあった『あれ?』という違和感を思い出し、色んなパズルのピースがぱちぱちとハマっていく感じ。 
 
 
 
簡単にいうと私が縁を切られた理由は『私が不妊治療をしていたことを大学時代の友人たちに黙っていたから』だそうです。 
 
 
もちろん理由はそれだけじゃないんだろうし、私にも絶対至らないところはあってそれがトリガーになったという話なんだろうけども。
 
 
デリケートな問題だし、流産しやすいと言われていたから話せなかっただけなんだけどな。でも私は彼女たちにとってそれで切られちゃうだけの人間だったのでしょう。だったらしょうがないもんね。    
 

 

 
帰って母に『縁切られた理由こうだったらしいよ。長年自分を責めてたのがバカみたい^^;』というと『でも親友の◯◯ちゃんや◯◯ちゃんには不妊治療のことを話してたでしょう?だからあなたのほうも大学の友だちはどこかでそこまで大事なことを話すに値する友達だとは思ってなかったんじゃないかしら?』と言われ、あああ、確かにー!となりましたよね。 
  

 
話はそれましたが、その北九州の友達は毎回帰省を楽しみにしてくれているのに去年は私の体調不良で会えず、ようやく再会できたのでした☆ 
 
 
息子がすごく懐いていて、帰ったあとも『◯◯ちゃんとまた遊びたい』を繰り返していたなぁ^^
 
 
逆に北九州のお友達は『◯ちゃん(息子)からそんなん言われたら遊びに行かんわけにはいかんわ。格安航空チケット今日からチェックすることにしたわw』と言ってくれました。きたら色々案内するんだ♫ 
 
 
 
Mちゃんと会えて、息子も同じようにMちゃんを大好きになってくれたこと。それと自分の心にずっと刺さっていたトゲが抜けたことは私にとってとても大きな出来事でした。

#日記広場:日記

アバター
2025/08/17 18:14
> ピンクコーラルさん
こんにちは☆

いやはや、本当に。この数年自分が知らなかったことを色々と耳にして驚いたのなんの。
日記には書きませんでしたが、Mちゃんは大学時代の友人のUちゃんと幼馴染でしたが
これまで中高と何度もいじめられたりハブられたりしたそうで、地元では誰もが知る
有名はいじめっ子だったという事実も衝撃でした
まぁ確かに振り返ってみたら話した事もない人の見た目だったり、人の悪口大好きな子でしたから
納得。。。 
でも大学時代は自分の居場所を失いたくなくて、その違和感にずっと蓋をしていたのです。

大学を卒業してその居場所に固執する必要がなくなり、色々見えてくるものがあって
違和感をところどころ感じてはいたものの、それでも友人だからとその違和感に気づかないふり。
若い頃は陽キャの友人が多い自分に酔っていたのもあったんだろうなと今では思います。

トゲが抜けたことで自分を責め続ける必要がなくなったことで、本当に気持ち的に楽になりました。
もう一生会うことはないと思います、会いたいとももう思わないですし。苦笑
もう攻撃されたり見下されるのは嫌ですし。どこかで幸せでいてくれるといいなと思っています。
自分も大好きで、自分を好きでいてくれる今まわりにいてくれる人を大事にしていきます^^

おっしゃるとおり、その人の持つ運もあるんじゃないかなと思います
ピンクコーラルさんもハリネズミだとおっしゃってましたが、それはただタイミングで
会うべき人じゃない人に会ってしまって、攻撃されて傷になってしまっただけ。
でも傷ついた経験のある人ってそのぶん人の気持に敏感だったり
人にやさしくできる人が多いと思うんですよ。だからそのトゲを自然に抜いてくれるような
そういう人にまた巡り会えるんじゃないかと私はそう考えます

ピンクコーラルさんの温かいコメント、すごく嬉しかったです
だけど私の場合は本当私自身じゃなく、周りの器が大きすぎるのです。
今まわりにいてくれてる友達はみんなそう。私がペットボトルの蓋だとしたら
ボウルくらい。冗談でもなんでもなく
だからこそ大事にしていきたいと思います。ここで繋がった縁も同じく☆
アバター
2025/08/17 18:01
> ねこまろさん
こんにちは☆

ありがとうございます☆小さなトゲでも思い出すとチクチクしていたから
すっぽ抜けてホッとしました^^

東京には行けないのですが(笑)心の中でありがとうございますと手を合わせておきますw

去ろうとする縁に追いすがってもいいことはないとしみじみ思いましたので
今まわりにいてくれる友人をずっと大切にしていきたいです。

今回の帰省、とげぬきもそうですが体調もよく、本当に充実した帰省になりました。
ありがとうございます^^
アバター
2025/08/17 17:59
> usamimiさん
こんにちは☆

ありがとうございます。思いっきりすっぽ抜けました☆笑
女の友情はハムより薄いという言葉を聞いたことがありますが
ああこれかぁと。苦笑

なかなか結婚し、家庭を持ち、環境が住む場所が変わると
実際に会うということもしなくなりますよね
私は台湾に来てから年賀状も一切出さなくなってしまったので
それでだいぶ友達も減りました。

昔は友達は多ければ多いほどいい!という考えでしたが
歳を重ねた今は『気の合う友人と深く狭く』が気楽だし、自分に合っていると
思っています^^
アバター
2025/08/17 10:00
人生のステージ、ステージで、気の合う人とだけ、過ごせるラッキーな人もいるでしょうけど。

遠慮なく、無配慮で、どうにも・・・な人もいますよ。
(悪気あったり、悪気なかったりも含めて)

素敵なキメツ確保してくれたお友達や、
トゲに気付いて、配慮で打ちあけてくれた友達、素敵な運がめぐってきてますやん。
打ち明けるのも、告げ口みたいになって嫌な思いするリスクもあるし。
伝わり方間違ったら、意味違って受け止められるかもしれんし、相当な勇気もあったのかもしれません。

ちぃさんの人柄が、周りを素敵な人にさせてるんやないかな。⇐ここwここよw
アバター
2025/08/17 09:58
人間関係・・・女性同士は・・・見えてない部分で、いろいろありますから。
相手によって態度変える、口の禍の多い人もいますし;

女王様気質の人が、従者タイプ(男女)を傅かせて、女王の帝国築くとかありますもん。
従者同士でも、マウントとってきたり・・・。
女子高、女子クラス、カーストみたいなんとか。(笑)

派遣で仕事してた時でも。
そのこ自身は、平凡、質素にみえても。
実は、血脈、家柄はいいとこの出身だったりして、
交流しておけば、人生や仕事でいいご縁になったであろうことも。
いじめたり、嫌がらせしなければ、いいご縁(人材)だったのに。・・・とか。

可愛いけど、母子家庭で、さほど仕事の技量はないけど、男性社員をころがして、
飲み会だかで痛い目みて、はじめて、ゲスな人間だったと露見したり。
そういうこは、靴やブーツの手入が悪くて・・・。


個人同士の、同じ職場とか、同じ学校とかでない、
偶然の産物みたいな出会いで、ソウル(魂)の合う人には、
数多くの人に出会わないと、会わないんだと思います。

お見合い紹介ババーのいいそうな、結婚相手の見つけ方みたいなこというてんな。(笑)


長い人生で、価値が変化して、それは成長だったり、停滞だったり、
それぞれの人生の過ごし方でも、変わるもんだと思いますよ。


あぁ・・・嫌だな、離れようと・・・しずかに消そうと、距離おいてても、
相手がそれに気づいて、連絡してきた時の「態度」で、あぁ「腐れ縁か」「お互い様か」と気づき、
再度交際することもあるし。

女性は、家族ができたり、育児で、離れるしかない期間もあるし。

そういってても。

ババーになって再会したら、話し相手に「丁度いい相手」になってることもあるかもしれないしね。
人生経験で辛酸かんできて開眼して。

死ぬまでわからんですよ。

トゲがぬけてよかったですよ。
わたしは、トゲだらけで、ハリネズミになってますから;

それでも、数回しか会えてないのに、住んでる県まで出向いてくれる県外の友もいるし。
あったばかりの時も、家に迎えて、もてなしてくれた、その子のご両親も含めて、
20年位、今もゆるい交際を。

縁を切ったって、どうにもつながる縁は、つながってしまいますよ。
それは、本当の縁なんじゃないかな・・・と思ったり。

切ってそのまま、偶然あう事もなく。それでいい人も。
アバター
2025/08/17 00:35
トゲが抜けて良かったです。
東京に行ったら巣鴨のとげぬき地蔵にお礼参りしましょうね。
って、行ってないし。

去る友は追わず。
Mちゃんとは末永く仲良く。

帰国エンジョイできて何よりであります。

(´◉◞౪◟◉)
アバター
2025/08/16 23:56
とげが抜けてよかったですね。o(^-^)

私は大学ではクラスに女子一人だったこともあって
友達と言えるほどの人はいませんでした。
高校の友達との付き合いが一番深いですけど
最近は賀状のやりとりだけになっています。(^_^;



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.