最近ちょっと思うこと
- カテゴリ:日記
- 2025/08/19 04:03:44
たまにはドレスを着てみたりしてね♪
ニコタのお友達に、よく夢をみる人がいます。
夢と言っても眠ってる時に見るヤツじゃなくて
将来こうなりたいっていうヤツね。
その人は次から次へとなりたいものがあってすごいな、と思うわけです。
まぁ、1つに絞ってじっくり向き合いなさい、とも思うのだけど
未来に希望を抱いてて、前向きでいいな、と。(*ᵕᴗᵕ)ウンウン
その人とは別に、夢に向かって頑張っている人もいます。
現状を良しとせず、こんな暮らしがしたいんだと
計画を立てては壁に遭遇して見上げることになっているんだけど
それでもあきらめずに周りの人に相談したりして
いつかは叶うんだろうな、と思うと、とても眩しい存在です。
私はというと、未来に希望を抱いてはおらず
なんの夢も持たずにいるわけでして
新年の抱負ですら「現状維持」だったりする人間だったりします。
いやまぁ現状維持だって大変なことですよ。
平然と池に浮かんでいつつ水面下で足をバタバタさせている水鳥のように
見えない苦労ってヤツも当然あるし、
ずっと変わらずに居続けるために変わらなきゃいけないこともある。
だけど、基本的には同じことを繰り返していればいい。
夢をまったく思いつきもしないので
何にも考える必要もないし、努力も不要。
ここに罪悪感というか劣等感を抱くわけです。
だけど「なりたい自分」って何も思いつかないんだよなぁ。
能力的にはもっと上も狙えるはずだと自分では思っているんだけど
高みを目指したって自分が欲しいものが必ずあるわけでもないし
だったらここでいいんじゃない?ってなっちゃう。
なんなら今より低くても平気なんじゃないかと思う。
高いから偉い、低いから劣っている、とも思わないし。
夢がないからって人としておかしいとも思わない。
・・・そーゆーことで差別する心がないところは自画自賛しちゃうんだけど
だからって向上心がないのはどうなん?って思ったりして。
あれ?ちょっと矛盾したこと言ってるな・・・
最近ちょっと心がざわついてる、というお話でした。
確かに、確かに。
向上心がないと現状維持は難しいですね。
老化のことは失念しておりました。
・・・ということは「現状維持」すらできてないかも・・・
情けない話です( ̄▽ ̄;)
例えば朝のTV手ちらっと見たのだが「筋肉は1年に1%衰える」そうじゃ。
となれば、1%を向上させないと現状維持はできない。
現状維持だって意識を持たないと人間は堕落していくから
向上心がないというのは違うと思うけどね。
アバターとはいえドレスを着ると、なんだかそわそわしちゃいますw
ガラじゃないと思っているから、かなぁ( ̄▽ ̄;)
涼凪さんは夢がいっぱいあっていいですなぁ。羨ましいです。
私もハンドメイドを再開させようかとも思いましたが
飼い猫がきっとちょっかい出してくるから難しそうです(;^_^A
そのたった1つの道さえ選べないという(;^_^A
何の希望もないからですね。
いつかは人生の岐路に立たされる日が来るのでしょうが
私の場合はまだまだ先のようです。( ๑´•ω•)ショボン
若い頃の夢は叶えちゃったし
今はなんの希望もない日々です(;^_^A
今の生活に満足しているから夢がないのかもしれません。
私も今の状態のままで生涯を終えたいです(♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ウンウン
私は、まだ就労なんて夢のまた夢の充電中状態なので、
ホントはニコタで課金して遊んだりするのもちょっと
胸がちくちくしたりしてます^^;なので、かえでさんが
しっかりお仕事されてるのが凄いと憧れますよ。
何時か病状が回復してきて、そろそろ就労考えようか、って
先生が言ってくれる時が来るのかな……それも夢だけど
本当の夢は1人暮らしが不安なく続けられる事かなぁ……。
あとハンドメイドも何時か再開したい……。
そんなわたくしも現状維持でのらりくらりしていたりします。
かえでさんは能力的にもコミュ力的にももっと上を目指せると思っていますよ、わたくしも。
一つ道を選んで欲しいものが無かったら、また別の道を見つければよいのではないでしょうか。
って思うんだけど、これも中々根気や気力、体力が持っていかれます。
人間は矛盾だらけの生き物ですよ、一貫して貫いてる人なんていないと思っています。
そんな時って、有る、有るですね、
私も若い時は色々と夢も多かったな~
今はある程度落ち付いた生活^^毎日変わらぬ
生活で満足してます、欲を言えば、此の
状態で生涯おえたいな~って、、ね。
今朝のステキお届けですよ~