タウン
街に出かける
日記
広場
みんなの投稿
コーデ
広場
友達探し
無料ショップ
無料アイテム
プレミアムショップ
有料アイテム
フリマ広場
みんなでトレード
サークル
広場
仲間と集まる
ニコッと
合成
デコを作ろう
ニコッとプラス
さらに楽しむ
ヘルプ
ログアウト
ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
無料新規登録
ログイン
☆✨Yumeha✨☆
友だち・お気に入り
ホーム
日記
アルバム
ニコみせ
【琥珀】今日のニコキャラ
カテゴリ:
サークル
2025/08/19 06:11:24
今日は、コーデ広場にいるスーちゃんとぱしゃり。
隣にはポークンがいます。
よろしくお願いします^^
#日記広場:サークル
C-Isaac
2025/08/19 17:42
気を上げるイメージ、植物が太陽の光を浴び、茎を伸ばし、葉を広げ、花を咲かせグングン成長するイメージ。
元気出ない?呼吸しながらそういう成長、生きるイメージを持つ!
すると体も元気になる!
違反申告
C-Isaac
2025/08/19 17:39
深呼吸の方法(武術やスポーツで使われる方法):息が荒い時は肺呼吸(胸で息をする。)酸素を取り入れる。息が荒くなく気を沈める時の呼吸法は下丹田呼吸(ヘソの7cm位下を意識して)=腹式呼吸をする。ジャッキーチェンなんかは人差し指と中指を出して他の指は握り、手のひらを出して両脇で上下に上げ下げする。下丹田呼吸の方法は5秒でお腹で息を吸い(口からでは無く鼻から)、10秒でお腹で息を吐く(口からでは無く鼻から)。呼吸する際にその時に頭中の意識・気分を沈静させるイメージをする。この呼吸を何セットか続ける。
呼吸で気分を整えるという発想は僕も至った方法で、武道、心理学でも使われている。
心臓やら何やらは腕の筋肉とは違い、自由に動かせない。
だから呼吸法でコントロールするしかない。
これに、元気なイメージを付け加えると『気』が体内に充満する。(僕は武道やってたから『気』はあるって持ち主!
まぁ夢羽ちゃんの呼吸で整えるという発想は正しいでしょう!
通常の生活の場合、呼吸法でだいたいどうにかなる。
呼吸法で意識を整える
違反申告
☆✨夢羽✨☆
2025/08/19 17:23
> 夏音さん
いつもありがとう、写真撮れて良かった^^
寝違えると痛いよね…、お大事に…。
違反申告
夏音
2025/08/19 17:17
こんにちは+*・
やっと写真を撮って乗せたところです(;^ω^)
首を寝違えたのかどちらに動かせても右側が痛い;;
違反申告
☆✨夢羽✨☆
さん
>> 遊んだ記録
ニコット諸島 住所
1665638島
最新記事
【琥珀】今日のニコキャラ
おみくじ
おみくじ
お祭りで好きな屋台は?
おみくじ
カテゴリ
占い (509)
タウン (500)
ニコットガーデン (348)
日記 (299)
サークル (142)
ニコリーあつめ (116)
きせかえアイテム (97)
今週のお題 (96)
ニコみせ (46)
フリマ広場 (46)
>>カテゴリ一覧を開く
ニコッとタウン全般 (39)
コーデ広場 (35)
自作小説 (14)
アイテム交換 (14)
伝言板 (13)
ココロとカラダ (12)
10代 (4)
小説/詩 (4)
ニコガチャ (3)
20代 (2)
その他 (2)
ファッション (2)
仕事 (2)
友人 (2)
雀魂 -じゃんたま- (1)
ニコッとタウン15周年 (1)
LINE マジックコイン (1)
友だち募集:20代 (1)
友だち募集:10代 (1)
パソコン/インターネット (1)
イベント (1)
月別アーカイブ
2025
2025年08月 (46)
2025年07月 (106)
2025年06月 (155)
2025年05月 (68)
2025年04月 (64)
2025年03月 (52)
2025年02月 (89)
2025年01月 (65)
2024
2024年12月 (109)
2024年11月 (46)
2024年10月 (115)
2024年09月 (92)
2024年08月 (82)
2024年07月 (119)
2024年06月 (43)
2024年05月 (64)
2024年04月 (51)
2024年03月 (35)
2024年02月 (40)
2024年01月 (28)
2023
2023年12月 (131)
2023年11月 (88)
2023年10月 (87)
2023年09月 (104)
2023年08月 (110)
2023年07月 (86)
2023年06月 (94)
2023年05月 (112)
2023年04月 (67)
2023年02月 (6)
元気出ない?呼吸しながらそういう成長、生きるイメージを持つ!
すると体も元気になる!
呼吸で気分を整えるという発想は僕も至った方法で、武道、心理学でも使われている。
心臓やら何やらは腕の筋肉とは違い、自由に動かせない。
だから呼吸法でコントロールするしかない。
これに、元気なイメージを付け加えると『気』が体内に充満する。(僕は武道やってたから『気』はあるって持ち主!
まぁ夢羽ちゃんの呼吸で整えるという発想は正しいでしょう!
通常の生活の場合、呼吸法でだいたいどうにかなる。
呼吸法で意識を整える
いつもありがとう、写真撮れて良かった^^
寝違えると痛いよね…、お大事に…。
やっと写真を撮って乗せたところです(;^ω^)
首を寝違えたのかどちらに動かせても右側が痛い;;