お盆
- カテゴリ:日記
- 2025/08/20 04:34:37
今年のお盆は大変なお盆!しっちゃかメッチャッカ・・(;O;)
家庭内の事やし詳細は書かないけど
お客が来る前に温水機がぶっ壊れて
交換して待ってました
でぇ・・それまでは良かった
2組のお客やし
お客様、次から次と
風呂入るやろォ~(;O;)
最後の誰かが
風呂の「蓋」をエエ加減に乗せて出てきたンやなァ~
蒸し風呂みたいやし
気をきかせて「風呂戸」を開け換気つけて出てきたン~(;O;)
そしたら
猫(あられ)は「石鹸の匂い好き」やし
蓋に乗ったら・・
ドボン!!(゚Д゚;)
もうね
ギャーギャー鳴くし
お盆やから動物病院は休みやし
お客で来てた「内科の医師」に診てもらってナンとかしましたァ
2組の客やから
ご飯も大変やったけど
「やかましい」のナンのって☜(-_-;)・・・
周りに家がないし「この時とばかりに」
しゃべる・しゃべる!!
んで・・バカ笑いするゥ~(T_T)w
「こんナンなら熊も来ネェ~ナ」・・(/_;)
ウチの頭の中がおかしくなりそうでした~(^_-)-☆
そやから客が帰った後
2日間・ゆっくり休みましたァ~( ;∀;)
ニャンデイ さん
ブルーパール さん
七条、姫 さん
キラ さん
こみち さん
ゆずポン さん
あかね さん
こまい さん
お客さんって・・「疲れますね」~(≧▽≦)
あっという間の「お盆」でしたが2~3日はゆっくりしてました
今日から又「薪切」始めますよ~♪
天気予報は「熱中症に注意」って言ってますが・・・・
んん・と・・
朝方の(この時間)はすっかり秋のようで
「コオロギ」が鳴いてます~♪
ひえぇ…想像しただけでグッタリしちゃいます;のさんお疲れさまでした!
あられちゃん無事で何よりでした
猫って濡れるの嫌いなのになぜかお風呂場に入りたがったりしますよね;
おもてなし、お疲れさまでした (´-`*)
内科の先生でも診断できるんですねw
あられちゃん無事で何よりです
その時に働いて お客を楽しませようとしてくださる方々のおかげなのだ、ということを
頭の中に入れて置かねばならないよね、と思います。
「下種の一寸、のろまの三寸、馬鹿の開けっ放し」と書いた額でも掲げておきましょうか。
大変でしたね
ご苦労様でした
私は主人が子供たちと一緒に栃木に遊びに行ったので数日一人でゆっくりしてました
来客があると気を使いますよね
あられちゃんも普段と違うから落ちちゃって災難でしたね
今は来客が大分減りましたけど
一番多い時で27人おもてなしした事あります・・・
料理作ってるだけで気持ち悪くなりましたよ(^_^;)
実家にいたころ、裏手から飼い猫の物凄い鳴き声が聞こえて来て
何事?と見に行ったら 井戸に落ちてました
普段はコンクリートの蓋がしてあるんですけど
水質検査があったので半分開けてあったんです
必死で救い出したんですけど、どうやったのか記憶が飛んでますw
体は大丈夫だったようで、良かったです。
石鹸の匂いが好きな猫ちゃん 珍しい気がします^^
のさん おもてなしお疲れさまでした。
特にあられちゃんが可哀想で。
のさま、ドッと疲れ込むですね( ;∀;)
猫にも寄るのかも知れないけれど、風呂場の近辺って好きみたいですね。
濡れるのは嫌な癖に(苦笑)
あられちゃんも大変でしたね。
お風呂に落ちちゃうなんてーー;
石鹸の匂いが好きなんて、きれい好きなんですね^^
ふだん静かに暮らしているから、賑やかすぎて
疲れましたね^^
本当にお疲れ様です。