室外機と火災
- カテゴリ:ニュース
- 2025/08/21 00:01:49
道頓堀沿いの雑居ビルの火災の現場検証で、室外機付近が激しく燃えていることがわかった。
火災前の写真を見ても ビルの看板の上あたりに 室外機が数台ずらりと並んでいた。
今夏の熱暑で、我が家の室外機周りは けっこう高温になっている、
そこから察するに 複数の室外機を並べて置き、店舗であるが故のフル稼働をしていれば、室外機 もしくは 室外機周りの何かが過熱により発火をしたと聞かされても驚かないなと思った。
ちなみに 我が家では 意識的に 1時間おきくらいに いったんクーラーを止めるなどして 室外機周りの過熱を抑えている
(念のための用心というか 室外機の斜め前においてあるベランダの鉢植えが枯れるのを防止するのもかねてW)
今後 防火基準に 室外機周りの空間確保に関する基準も必要かもしれないと 今回の火災から思った。
だって 室外機 もしくは 室外機周りから出火
室外機から出ているダクトを通して火が 一気に上階まで回って消防士2名死亡なんて とんでもない悲劇を繰り返すわけにはいかないから。
そして 今回は 午前中の火災だったので、犠牲者は消防士の方だけだったが、これが 夜間の客入りの多い状態だったら
二つの雑居ビルの中にいた不特定多数の客も 間違いなく全滅していたと思われる火の回りである。
まじで 消防法違反の営業店舗に関しては その旨 入口で大々的に告知して 利用者(客)への警告と
そういう危険物件における火災では、消防署の仕事は 延焼防止対策を主眼に置く(つまり消防士の命の危険を冒してまでの救助活動や消火活動は行わない)と条例で定めてもよいくらいだと思う
だって きりがないもの
この手の 悪質居直り 違反物件の所有者及びそこを利用して営業活動している輩の不始末のしりぬぐいは。
それくらいの厳罰で臨まないと 貴重な府税・市税が
悪徳商売人に悪用されるだけ
そして 大切な 消防士さん達公務員の命が奪われ
その家族の生活が脅かされるだけだから
◇参考◇
大阪ビル火災 屋外の室外機付近が激しく焼損 府警が出火原因を捜査(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/50bf49b187f45271f8f80b74560efa2e6f212279
8/20(水) 23:15配信
消火活動中の消防隊員2人が死亡した大阪・ミナミの雑居ビル火災で、火元とみられるビルの屋外に設置されていた空調の室外機付近が激しく燃えていたことが20日、捜査関係者などへの取材で判明した。大阪府警と大阪市消防局は出火との関連を慎重に調べている
火災は18日午前10時前に発生。道頓堀川に面して隣り合う6階建てと7階建ての雑居ビルが計約100平方メートル焼けた。府警と市消防局は6階建てビルの1階付近が火元とみて、出火原因を特定するために19日から現場検証を始めている。 捜査関係者などによると、6階建てビル1階の南側壁面に設置された室外機周辺が激しく焼損しているのが確認されたという。ビルに入居する店舗関係者によると、この場所には各フロアの空調とつながる室外機が複数取り付けられていた。 火災の専門家によると、室外機のモーター部分が何らかの原因でショートしたり、炎天下で室外機が高温になったりして発火するケースがあるという。
燃えた二つのビルは通路でつながっており、7階建てビルの5階で消火活動をしていた隊員2人が天井の崩落で建物内に取り残され、窒息死した。 府警と市消防局は、6階建てビルで発生した火災が隣の7階建てビルに燃え移ったとみており、詳しい状況を調べている。【大坪菜々美、川地隆史】
・マロンさんの日記 | ニコッとタウン 8月18日
https://www.nicotto.jp/blog/detail?user_id=1661028&aid=74826532