今の政治は民主主義じゃないのか?
- カテゴリ:日記
- 2025/08/23 09:03:02
参院選でやっと与党が過半数割れしたよねえ。いつもは選挙に行かない人も、さすがにこのままじゃマズイと。
だってまるで無能な内閣なんだもの。
税金や保険料はどんどん上がる。物価高も止まらない。今や給料の半分近くが税金ですよ?
政治とカネの問題も有耶無耶なまま、増税にまっしぐらな岸田政権。そしてそれを引き継ぐ石破政権。
自分達は高額な給料を貰い、脱税・裏金とやりたい放題。
そして何より無駄遣い。
天下りなんかにジャブジャブお金が流れ込んで、また海外に気前よく配ってます。
そんな政権にNOと言うのが民意だったよねえ。
自公政権にNO。
野党は一斉に「減税」を訴えて勝利したはず。
でも何も変わらない。 ← 何でだ?
衆院選、都議会選、参院選と3連敗もした首相は何の責任も取らず。
自ら自公過半数が合格ラインと公言したのに、それを割っても責任取らず。
まあ公約なんて守らなくても良いと仰る方ですから。
その国民がNOと言った首相や大臣が、海外に行って気前よくお金配ってます。
米国に80兆円、今度はインドに10兆円?
アフリカも支援しますだって。
日本国民は搾り取られるだけだって言うのにさ。
ガソリン暫定税率だって、やっと廃止が決まったのに、ラスボスが現れて、
「減税するためには財源(新たな増税)が必要」
だって。
こいつら「減税」の意味理解出来ないのかな。
国民が選挙でNOと言ったのに、それでも全然態度を変えない自民党。
もう下野じゃなくて消えて欲しいわ。
自民党と一緒になって大企業や富裕層は美味しい思いをしてるんだろうけど。
もう最近愚痴しか出んわ。 ← 最近じゃなくて昔からかも。(;´д`)トホホ