Nicotto Town



夏に食べたくなるもの


********************************************************************************
******************************************************************************
赤福氷。
お友達も食べに行ったと聞いたので、食べたくなり、
私「赤福氷食べに行こ」
ダンナ「赤福氷と違う氷もあるで」
私「赤福氷が食べたいの!」
行ったら、長蛇の列。並びながら、テイクアウトにしてフードコートで食べるか考え、フードコートが空席けっこうあったので、テイクアウトにしました。
発泡スチロールの器にプラスチックのスプーン。
うーんやっぱり陶器の器で食べたかったかな。
赤福の水羊羹美味しそうだった。

フードコートにふきんがたくさん置いてあっていいなと思いました。
使用前と使用後にしっかり分けられており、拭いて出られたのは良かった。
どこもそうしてほしいなと思いました。

赤福氷が日記のお題に間に合って良かった~♪

帰りの車で、そういえば5月に鳥羽伊勢行ったときに、赤福氷を食べたことを思い出しましたw

#日記広場:夏に食べたくなるもの

アバター
2025/08/24 19:26
> みーあアムネリスさん
みーあちゃんこんばんは♪
赤福氷、調べてみてくれたんだね^^
ありそうだなーと思ったけど、都内ではなさそうなんだね。
やはり陶器の器で食べたいなーと思いました(^^ゞ
アバター
2025/08/24 19:23
> 桃姫さん
桃姫さんこんばんは♪
今日も暑いですね。
ウチも今日から備蓄米です。
おニュー(←言い方古い)の炊飯器での備蓄米美味しいんですね^^
桃姫さんのお宅は10合炊きなんですね^^
ウチは5合炊きで十分です。
私は古い炊飯器、まだ捨てられそうにないですw
アバター
2025/08/24 19:03
ひよりちゃん、調べてみたよぉ(^_-)-☆
すっごいおいしそうだったです☆彡
みーあも食べたいなぁ。。。
都内ではなさそうでした;;
アバター
2025/08/24 16:51
こんにちは。新しく購入した炊飯器で炊いた備蓄米は、なかなか美味しいです。
アバター
2025/08/24 16:39
> ごろちゃんさん
ごろちゃんこんにちは♪
今日も暑いね。
冷たいお汁粉、美味しそうだねぇ。
でも違うのw
なんてことない抹茶氷に赤福が入ってるのw
でも毎年食べないと気が済まないんだよね( ´艸`)
アバター
2025/08/24 16:25
赤福氷、初めて知りました。
冷たいお汁粉???

美味しそうですね^^
アバター
2025/08/24 16:14
> みーあアムネリスさん
みーあちゃんこんにちは♪
赤福氷、なんてことない抹茶氷に赤福が入ってるんだよ( ´艸`)
でも毎年食べないと気が済まないんだよねw
みーあちゃんち、随分遠いんだね^^
アバター
2025/08/24 16:10
> ミリさん
ミリちゃんこんにちは♪
今日も暑いねぇ。

私は一人暮らし、学生時代も入れたら8年だけど、友達が海外旅行行ってても行けなかったし、喫茶店で1人で焼きそば食べたりしてたな。
いろいろ雑誌読めて良かったけどね。
今では雑誌読む気力ないわw
ローガンズだしね( ´艸`)
アバター
2025/08/24 15:37
ひよりちゃん、こんにちは^^
前の日記のお返事ありがとうございました(#^.^#)
赤福氷?なんだろう・・・。
調べてみます☆彡
ひよりちゃんちとみーあんちは随分遠そうですね><
アバター
2025/08/24 15:21
こんにちは(o^^o)

分からなかったのでググりました(--)(__)
おもちと、あんいりの、かき氷なんですね!!!
めちゃめちゃ美味しそう、冷たくて今の時期最高だね!!

私も食べてみたいけど、予算不足だな(..;)
なんだか素敵なご夫婦ですね♡
1人暮らしはお金もそうですが、行動にも
あれこれ制約がでてきます(..;)





Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.