Nicotto Town



新入りは辛い・・・みたいです


郵便局って古い体質の会社ですよ。話し合いみたいなのは無く、何でも上が勝手に決めて命令してくるだけ。

朝の体操だって誰のための体操だかも分からない。
「もっと声出せ!動きが揃ってないぞ!ちゃんと指先伸ばせ!」
と、まるで軍隊みたい。(軍隊がどんなか知りませんが)

配達だって、社員はマイバイクがあって、バイトはなし。
社員は110ccで、バイトは50cc。
社員は楽な区で、バイトはキツイ区。
それでいて社員は遅いバイトをバカにする。速いバイトは110ccを与えられたりするけど。

他にも異動で他から来た人には、キツイ区を担当させたり。


昨日他局に異動したA君とバッタリ。
配達があまり速くないA君だから、どうかなあと話を聞いてみるとヤッパリ。
どう考えても持ち分が平等じゃないらしい。

予想通りですが、A君は一番大変な区を担当させられたみたい。
しかもその広い範囲を速達も全部持たされてると。
まあ自分の区の速達は普通全部持つんですが、一方通行なんかの関係で、ある番地に速達が出ると、元の場所に戻るのに凄く大回りしなきゃならないんだとか。

A君配達速くないから話半分ですが、それでも毎日残業なのに、班員2名は毎日午前中で配達が終わってるんだって。そして午後は誰の応援もせずブラブラ。
そんなバカな話無いですよねえ。

その遊んでいる2名のうちの1名は、何か言われると暴れるんだと。
困ったもんですねえ。
それが管理職も何も指導しないっつうんだから。

A君が非番の日は、班長がその大変な区をやってるらしい。
結局古株が威張っちゃって、後から入った人間は状況が分からない中で大変な区を持たされるから不公平が罷り通っちゃってる。

班長が大人しい人で、何かあると自分で被っちゃう人だからそうなってるのかな。
いくら新入りに仕事を押し付ける体質があると言っても、そこまで酷いと管理職も動いてくれないとなんですけどね。

今度機会があったら、その局の人に話聞いてみようっと。

#日記広場:日記

アバター
2025/08/27 18:57
> かぼちゃリンリンさん
(⌒▽⌒)アハハ!
正直に言うとA君の話がどの程度本当なのか、それを知りたかったりします。
彼、配達が遅くて、どちらかと言うと仕事は出来ないのに、本人の自己評価は異常に高かったりします。
ウチの局に居た時も、「この班は仕事ちゃんとするのは班長と俺だけだから」とか、「俺が居なくなっても大丈夫か心配だよ」なんて言ってましたから。
まあそれでも1人毎日残業してるのに、午前中で終わっちゃう人が2人も居ると言うのはねえ。そこまでポンコツでは無いはずなんで。興味津々と言った所です。(笑)
アバター
2025/08/27 15:31
いいですね、お節介さん(>_<) 
さりげなく圧力かけちゃってください、でも気づかないくらい鈍感さんかもしれませんが・・・

ニコ店イベ達成しました皆様ご協力ありがとう ハイビスカスちゃんも24,25輪目が咲きましたぁ~♪♪♪ そろそろお年頃なのかも♡♡♡♡

アバター
2025/08/27 12:55
> 裸の悪乃娘豚人間さん
いやいや可能性はありますよ?

以前ある女性が四輪で採用されまして。
本当は小包配達だったのに、全然出来なくて。
他の仕事も出来ず、バイクで配達するこの団地に、四輪で行って配達と言う何とも非効率的な仕事が与えられました。それだけでも無駄なのに、強風が吹いた日に「怖くて無理です」って。
それ以来、管理職が運転して団地で女性&郵便を降ろし、台車に乗せて手で押しながら配達してましたよ。
多分もう辞めたはずですが。
アバター
2025/08/27 11:25
いつもながら大変ですね
豚はバイク乗れないから
門前払いですけど



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.