Nicotto Town


KEI1957のわたしの言い分


携帯電話いまむかし

アメブロを更新しました~!(^^)!
https://ameblo.jp/mukashi-syouzyo-k1957/entry-12925689775.html

#日記広場:日記

アバター
2025/08/27 19:56
> KEI1957さん
世代間のあれもあるんだろうし・・・

個人の間隔もあるんだろうね。w

家族でも、友人や会社の人の電話でて欲しくないんだね。w
アバター
2025/08/27 18:23
> ピンクコーラルさん
息子にはすごい怒られたことがあるんですよ
今は固定電話にかけて取り次いでもらうって
なくなりましたよね
夫の放置スマホが鳴ったらそのスマホ持って
どこだ~?って走り回っていますよ
アバター
2025/08/27 17:00
工場勤務で、電話がかかってくるってよっぽどってわかってるし、
表示が工場の責任者関係だとわかってからだけど・・・


でるよw

入浴中の旦那のもとへ取り次ぐよ。
泡だらけの旦那がでるよ。

風呂に響く大きな声で・・・w
工場で話す時大きな声になるから、習慣なんかな?
電話の声がでかいんだよね;
風呂だから響くんだよね。

でて後悔するんだけどさ。

でも、急ぎだったらほんとに急ぎの連絡でかかってくるから。
出ない訳にいかないので、どうしようもないんだよね。

逆に、旦那は、私の携帯に私の親からなのに、でてくれない。
まれにでて持ってきてくれるけど。

旦那がいる休日は、あわから庭に出て、水撒きしたそのまま作業はいってしまうことが多いから。
寝室の携帯の存在すら、
なんなら朝食の準備すら忘れる。ww

庭にバジルをとりつつ、水撒きにでたが最後ってやつです。www




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.