Nicotto Town



眠れない

画像

********************************************************************************
******************************************************************************
昨日はリアで少々、心身ともに疲れることがありましてwそんなとき、私かえって眠れなくなるんですw
昨日は7時に起きてダンナの朝食、お弁当を作ったし、今夜は0:30に眠剤飲んで、ベッドに入っても、リビングのソファに横になっても、眠れない。
もう1つリアでくだらない問題ありましてwそれについては書くか書かないか迷い中w
はー。応募してるフリマ成立しないかなー。
↑の画像は、お友達と3人でおしゃべりしてるところ。
断りもなしに日記に載せてごめんね(m´・ω・`)m ゴメン…

#日記広場:ココロとカラダ

アバター
2025/08/29 23:49
> 夏音さん
夏音ちゃんも、てぃもちゃんとお友達なんだね♡
いいこだよ(´・ω・)(・ω・`)ネー
アバター
2025/08/29 23:35
ティモちゃんいるぅ~夏音もお友達だよ♡
アバター
2025/08/29 13:32
> 461oceanさん
461oceanさんこんにちは♪
なるほど!
特に夏だし、脳を冷やしてやるのもいいですね^^
柔らかいひんやり枕、昔買ったんだけど、ダンナに捨てられてしまった(-_-;)
私が片づけられない女なので、ダンナはなんでも捨ててしまいますw
アバター
2025/08/29 13:29
> みーあアムネリスさん
みーあちゃんありがとう^^
だいじょうぶよ^^
昨日まで引きずったけど、マイペースに戻ったみたいです。
疲れてたら、眠れるとは限らないの、お母様、分からないのね…

ダンナと2人きりの家族で、仕事しないで家にいて、事件もないので、ちょっとしたことで疲れたり落ち込んだりしちゃうんだよ…
我なりに情けないわ(^^ゞ
アバター
2025/08/29 13:25
> キョンタさん
きょんちゃんこんにちは♪
ありがとう。
そうだね、仕事もしてないし、寝なくてもいいのさって呑気に構えてるよ^^
翌日お昼寝すればいいしね^^
この日記ではいろいろ公表してきた私だけど、まだ公表できないこともあるので、書けないこともあるの~(^^ゞ
みんなには助けられているよ(o^―^o)ニコ
アバター
2025/08/29 13:22
> ♋まーちゃん⁂さん
まーちゃんこんにちは♪
ありがとう。
まーちゃんも、眠れないことあるんだね。
起床するまで眠れないのはつらいね。
私は朝方になってうとうとするかな。
昨日も今日も予定が無い日なので、やっと今日になってマイペースに戻りましたw
ほんと、お仕事されてる人は尊敬します。
私なんて、ほんとにしょーもないことで疲れたり落ち込んだりしてしまうの。
アバター
2025/08/28 20:04
「心身ともに疲れる」の「心」の方が疲れていると、
「脳が疲れている」ので眠れなくなる可能性が高いでしょう。

「脳を冷やして」やらないとうまく眠りに付けないらしいので
ひんやり枕とかが必要かもしれません。
アバター
2025/08/28 16:28
ひよりちゃん、こんにちは^^
大丈夫かなあ。。。
心配だなぁ。。。
眠れい時は辛いですよね><
疲れてたら、眠れるとは限らないの、分からないうちの母です;;
疲れすぎると眠れなくなりますよね。。。
うーんどうしたらいいのだろう。。。
お医者さんに早めに行ってみるのはどうでしょうか?
お大事になさってください☆彡
アバター
2025/08/28 15:04
眠れない時は、寝なくても良いのさって呑気に構えた方が良いかもね。
二コタではグチを書いてすっきりしよう!せっかくの二コタなんだし・・・
アバター
2025/08/28 08:47
おはようございます。
眠剤服用してる方に言うのもおかしな事ですが。
個人的は、眠れない時は、無理して眠ろうと思わず、
本を読んだり、音楽を聴いたりしたら良いんじゃないかと。
私、夜中に目覚めて、トイレに行った後、眠れない日々が多々あります。
その時は、無理せずに、スマホ見たり、お布団でストレッチしたりして、
起床するまでゴロゴロしてます。
仕事の時は、夕方になるとね、
体力のエネルギーが、0になりかけて、倒れそうになりながら帰宅して、
そのまま、寝ちゃう事もあります。
脳がフル稼働して電池切れになるのを待つ感じかな。
何事も無理は禁物。
公開せずとも書いて、一度リセットしましょうね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.