Nicotto Town



すき家が牛丼値下げするってよ


最近は楽しいニュースが少ないですよね。

でも今ネットで見たニュース。

すき家が9/4から牛丼並を480円→450円に値下げするそうです。
やったね。

久々に嬉しい(楽しい)ニュースでした。
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

小市民ですから。

#日記広場:日記

アバター
2025/08/30 19:48
ハルさん、牛丼チェーンは味が落ちたのか自分の味覚が変わったのか
殆ど食べに行かなくなりました。
痩せるとこってり系からサッパリ系に自然となります。
酢料理が甘く感じるようになったりとかです。
まだまだ平均より筋肉量が少ないので体調管理に気を配る日々が続いてます。
アバター
2025/08/30 06:03
> いるかさん
以前は牛丼と言うと吉野家で、卵を掛けて食べるのが好きでした。
今はそんな贅沢はせず、すき家の牛丼をつゆだくで食べてます。
ずっと食べてるからかすき家が一番良いですね。
アバター
2025/08/30 06:01
> きつねさん
私にとっては主食なので、非常に有難いです。
世の中何でも値上げで、しかも何度も値上げが続いています。
これを機にすき家に続いて松屋もとか、少しは値下げも広まると嬉しいんですけどね。
アバター
2025/08/30 00:21
> かぼちゃリンリンさん
やっぱり霊でしたか。
それだと見える人、見えない人が居ますよね?
香りも同じで感じる人、感じない人が居るってことですね?

霊の存在は信じますが、自分は見たくないですね。
アバター
2025/08/29 22:48
今日はひさびさにすき家行ってきましたw
やっぱすき家の牛丼美味いや(^^
アバター
2025/08/29 22:18
おお~
みんな苦しいから、ありがたいニュースですね。
アバター
2025/08/29 21:21
> ハルさん
霊的と考えないと説明がつかないんですぅ~
アバター
2025/08/29 19:10
> ポテチテトさん
悲しい話ですが、味より値段と言うのが正直な所です。
最近は割引セールみたいなのはやらないですが、以前はすき家と松屋が時々割引をしていました。
私はその時は素直に安い方でランチしてました。
前は安かったですよね。牛丼が280円とか、更に値引きで250円とか。
今はワンコインで食べられないお店ばかりですね。

日高屋もよく行きますが、この夏の暑さではラーメンは足が遠のきます。
アバター
2025/08/29 19:07
> かぼちゃリンリンさん
誰かが来て・・・?
それは前夜の話でしょうか。それとも霊的な話?
また何か来ちゃった?
アバター
2025/08/29 16:13
確かに今年になって牛丼チェーン店は味が落ちたので行かなくなりました。
値下げだけで解決するとは思わないけど美味しい牛丼を提供して欲しいです。
ゴテゴテ系は好きくないのでサッパリ系のメニューがあると助かります。
アバター
2025/08/29 14:26
すき屋さん、国産米使用のせいかいやがらせ受けましたからねぇ~、近くにお店があればボクも食べに行って応援したいところです

明方地震で目が覚めトイレへ、廊下と洗面所とトイレで香水の匂いがした、誰か来て天敵の香水つけてみたのか(´・ω・)
もちろん天敵も愛犬君も昨夜から眠ったままで起きる気配なしでした~~ 
アバター
2025/08/29 01:41
> 小桃さん
何でも値上げばかり、それも何度も値上げが繰り返されてるから、たまには値下げがあると嬉しいですね。
アバター
2025/08/29 01:40
> いるかさん
私もすき家の牛丼が一番好きですね。
以前は吉野家が好きだったんですけど、あまり店舗数も無くて、ずっとすき家通いです。
最近ランチがワンコインで食べられなくなっているので、これは嬉しいニュースでした。
アバター
2025/08/28 23:43
こんばんわ 嬉しいニュースですねw
アバター
2025/08/28 21:51
すき家は事件以来足が遠のいてましたけど久々に行こうかな~
もともとすき家が一番好きだったんですよね~



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.