Nicotto Town



整形外科行ってきました。

「肩の痛みは腱鞘炎の続きでしょう」と相手にしてもらえず。


血行障害などはありませんでした。

とりあえず、レーザーで治療をする方針になりました

#日記広場:日記

アバター
2025/08/31 23:18
こんばんは。
8月最終日、今月もお世話になりました。
9月もよろしくお願いします。
アバター
2025/08/30 13:32
前から思ってるんですけど、
腱鞘炎ならゲームとかも少し控えた方がいいのでは?
仕事は仕方ないですけどね。
アバター
2025/08/30 11:07
肩凝りではないんですね

腱鞘炎、治した方がいいですよね
コンゴの生活にも影響出そうですし、、、

早く治りますように
アバター
2025/08/30 07:42
おはようございます。蝉の声もほとんどやみました。夏の終わりに近づいてきたのでしょうか。
アバター
2025/08/30 05:31
治療受けて暫く様子をみましょう~~~

無理しないでね。
アバター
2025/08/29 22:28
肩も腱鞘炎になるんですね…初めて知りました。
安静にして…無理かな…(^^;)
アバター
2025/08/29 21:57
良くなりますように、快癒祈願
アバター
2025/08/29 20:39
んーーー
整形外科って・・・・レントゲン取ってからのー話になるやん。
私もそうやけど、心配するような感じでは無いよ。。。
でも痛いねん。痛みがどこからか知りたいねん。
週2で言うてるわwwww
今はどこかええ病院ないか探し中
レーザーで治療って・・・治ったらええけどね
アバター
2025/08/29 20:20
> しばたさん
なかなか治らないですよね
アバター
2025/08/29 20:19
> takaさん
お手数をおかけしました。ありがとうございます
アバター
2025/08/29 20:18
> すみれ♪さん
ありがとうございます
アバター
2025/08/29 19:56
五十肩が治ってると信じて、
内科で脚気を診断する小さいハンマーで手首を叩かれた際に「いだーい!」と大声を出してしまいました。
私の腱鞘炎もまだまだ現役でした@@;
アバター
2025/08/29 18:24
↓見て、なんとか安心しましたが・・・
いろいろと神経繋がってますからね。

検索してみました
肩の痛みからくる病気には、以下のようなものがあります:
五十肩(Frozen shoulder): 肩関節の可動域が制限される状態。
変形性肩関節症(Osteoarthritis of the shoulder): 肩関節の軟骨が劣化する病気。
腱板断裂(Rotator cuff tear): 肩の腱板が損傷することによる痛み。
肩関節周囲炎(Shoulder periarthritis): 肩関節周囲の炎症。
肩峰下インピンジメント症候群(Subacromial impingement syndrome): 肩の動きに伴う痛み。

レーザーでよくなるといいですね。
お大事になさってください。
アバター
2025/08/29 18:08
レーザーで改善するといいですね。
長くかかりそうな感じですね・・
アバター
2025/08/29 16:54
> ☆くーちゃん☆さん
割と有名な整形外科だから、大丈夫だと思う
アバター
2025/08/29 16:49
別に病院のほうがよくない?
大丈夫?



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.